京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:57
総数:543758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

第15回 ふれあい広場もちつき大会 その8

色々な場所で,お世話になりました。
寒い中,ありがとうございました。

画像1
画像2

第15回 ふれあい広場もちつき大会 その7

おいしそうなお餅ができあがっています!
本当にみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第15回 ふれあい広場もちつき大会 その6

ポップコーンもあります。
画像1
画像2
画像3

第15回 ふれあい広場もちつき大会 その5

色々なコーナーがあります!
画像1
画像2
画像3

第15回 ふれあい広場もちつき大会 その4

準備,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第15回 ふれあい広場もちつき大会 その3

先生たちも頑張っています!
画像1
画像2

第15回 ふれあい広場もちつき大会 その2

盛り上がっています!
画像1
画像2
画像3

第15回 ふれあい広場もちつき大会

12月8日(日)の午前中,山階南小学校において,第15回 ふれあい広場もちつき大会が行われました。自治連合会をはじめとする各種団体の皆様によるブース等が運動場に設置され,盛大に行われました。地域の皆さんや児童のみなさんもお越しいただき,とても盛り上がりました。今回のために企画・準備・運営に携わっていただいた方々に感謝いたします。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

12月朝会

12月 朝会です。
12月は,人権月間です。
人権について校長先生からお話がありました。
「自分のことを大切に」
「友達のことも大切に」
ひとりひとりがひとりひとりを大切にできると,
きっとすてきな世界になることでしょう。


保健委員会から風邪やインフルエンザに負けない体を目指して,
お口の体操を紹介しました。
1日10回「あ・い・う・え」と
大きく口を開き声を出してみましょう。
口の中をよい状態に保ってくれます。



画像1画像2画像3

祝!大文字駅伝本大会出場決定!!

本日行われました大文字駅伝山科支部予選会で,
山階南小学校は,全力でタスキをつなぎ,
Aチームが1位でゴールいたしました。
Bチームも全体13位と健闘しました。

2月に行われます京都市小学校大文字駅伝大会に出場します。
本大会に向けてこれからも学年でがんばっていきます。

皆様の温かい応援を今後もよろしくお願いします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 終業式
大掃除
給食終了
12/27 学校閉鎖日

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp