京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up14
昨日:134
総数:546117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

今日のピカリ

読書の秋
休み時間の図書館には読書好きの子どもたちが集まってきます。
図書委員会の人,図書ボランティアの方,図書館司書の兼田先生がいつも使いやすい図書館を作ってくれています。本は,新しい世界,知識に出合う窓です。読書を楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

今日のピカリ

お話の絵
多くの学年で,図画工作科で「お話の絵」に取り組んでいます。
今朝,朝会で「よりよい」ものを一人一人が目指して取り組んでほしいと話しました。
絵を描くとは,まさに「よりよい」を追い求める作業です。自分なりの「よりよい」ものに向けて熱心に筆やクレパスを動かしています。
画像1
画像2

☆運動会☆

画像1
画像2
画像3
令和元年度 山階南運動会 ご声援ありがとうございました!!!

先生も張り切ってカラーユニフォーム!!

6年 Shining Gold! 〜光り輝け!VIVID6!〜

みんなで力を合わせて精一杯の演技ができました☆☆

☆運動会☆

画像1
画像2
画像3
令和元年度 山階南運動会 ご声援ありがとうございました!!!

全校 応援合戦

2年 世界旅行〜World trip〜

選択種目 三色対抗リレー



☆運動会☆

画像1
画像2
画像3
令和元年度 山階南運動会 ご声援ありがとうございました!!!

選択種目 大玉ころがし

3年 棒引き〜ヒパレード〜

5年 絆がつなぐ3つの心♡



☆運動会☆

画像1
画像2
画像3
令和元年度 山階南運動会 ご声援ありがとうございました!!!

1年 おみこしワッショイ!〜力を合わせて〜

選択種目 綱引き

4年 がむしゃらラララ 4年生!

10月 朝会

10月の朝会です。

先日の運動会のふり返りを
今日本で行われているラグビーのワールドカップを題材に行いました。

また,今年度も折り返しとなりますので,
学校教育目標から「よりよい」学校生活,学びについて学校長からお話がありました。

気持ちも新たに今日からがんばりましょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 フッ化物洗口
11/26 就学児健康診断
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp