京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up68
昨日:155
総数:546586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

クリーンキャンペーン

画像1
画像2
画像3
3月12日(火)中間休みを利用してクリーンキャンペーンが行われました。特別教室や階段や下駄箱,窓など日頃あまりそうじが行き届かない場所を中心にそうじを行いました。保護者の方にも手伝ってもらって学校全体が美しくなりました。1年間のよごれもとれすがすがしい気持ちになりました。

中学生の昼食について考えよう

画像1
画像2
画像3
「中学生の昼食について」どんなことを考えなければならないのか,もうすぐ卒業する6年生と考えました。
その後,中学校給食を弁当箱に移し替え,中学生に必要なエネルギーがとれる大きさなのか確認しました。
ほとんどの児童はお弁当箱に入りきらず,もう少し食べなければならないと気付くことができました。
また,試食してみて,やっぱり小学校給食はおいしいなと気づいた児童もいましたが,まだ食べられると少々物足りないと感じる児童もいました。
中学生になっても食べることに関心を持っていられるといいですね。

就学前子育て講座

 就学時子育て講座を開きました。参加された人数は、少し少なかったですが、入学前の子どもをもつ保護者の方々が、楽しみや不安や子どもへの声掛けなどについて交流されました。
 同じような不安をもたれていることや、声掛けの良い方法などをお互い交流する中で、保護者同士の笑顔や笑い声も増えてきました。
 入学後もこのような保護者のつながりが増えていくといいですね。
画像1画像2

ボランティア感謝の会

画像1
画像2
画像3
ボランティア感謝の会がありました。
安全ボランティア(見守り)・学習ボランティア・図書ボランティアの方々,1年間お世話になりました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 町別児童会(6)
3/19 給食最終
3/20 卒業証書授与式
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp