京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:57
総数:543761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪給食返却

給食室での返却の様子をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

♪ホテイアオイの花

観察池のホテイアオイに花が咲きました。
ホテイアオイは、単子葉植物ミズアオイ科に属する水草です。南アメリカ原産で、水面に浮かんで生育する。花が青く美しいので観賞用に栽培されています。7月から10月頃、季節で言えば夏に開花します。葉の間から茎が伸びて、別名のとおりヒヤシンスのような薄紫の豪華な花を数輪から十輪ほど咲かせてくれます。別名ホテイソウ、ウォーターヒヤシンス。花は青紫で、花びらは六枚、上に向いた花びらが幅広く、真ん中に黄色の斑紋があり、周りを紫の模様が囲んでいる。花が咲き終わると花茎は曲がって先端を水中につっこむ形となり、果実は水中で成長する。
画像1
画像2
画像3

♪なんてよむかにゃ?答え

正解は,これです。
画像1

♪なんてよむかにゃ?

さて,何と読むでしょう?
画像1

♪鍵盤ハーモニカ

1年生は鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を一生懸命に演奏しています。
画像1
画像2
画像3

♪掃除の様子2

細かい砂を一生懸命に掃いています。
画像1
画像2
画像3

♪掃除の様子1

渡廊下や昇降口付近の掃除の様子です。
画像1
画像2
画像3

♪運動会 玉入れ

1〜3年生,4〜6年生の2チームにわかれて接戦でした。
画像1
画像2
画像3

♪運動会 応援

応援の様子です。
大変力が入っています。
画像1
画像2
画像3

♪運動会 綱引き

3色がそれぞれ1回ずつ対戦しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 委員会活動(写真)  事前授業1年2組  食に関する指導6−2
12/5 午前中授業 食に関する指導6−3 完全下校
12/6 保健の日 6年租税教室 食に関する指導1−3 フッ化物洗口
12/7 町別児童会
12/8 6年社会見学

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp