京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:526
総数:545794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪2月お楽しみ会

恒例のお誕生日お楽しみ会を行いました。
今日はドッジボールと対抗リレーでした。
みんなで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪児童朝会2

環境委員会からの冬の過ごし方に関係ある,コントとクイズが出されました。
冬での正しい過ごし方はどうでしょう。
画像1
画像2
画像3

♪豆つまみ大会

豆つまみ大会の全校決勝が行われました。
各学年の代表者が全校の前で30秒の豆つまみをしました。
優勝は4年生の代表でした。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

♪児童朝会

17日(金)児童朝会で給食委員会からのクイズがありました。
給食での野菜のNO.1は何?とか,どんな油が1番使われているのかなどの問題が出されました。
画像1
画像2
画像3

♪キラキラ集会

本日中間休みに「キラキラ集会」がありました。
全校児童が集まり,「ファンタスティク ベイビー」という曲にのって踊りました。
画像1
画像2
画像3

♪しあわせのにんじん

本日の給食の「平天の煮つけ」の中に,1つだけ花形(☆)の人参が入っていました。
当たったラッキーな人は誰でしょう。,,,,
画像1
画像2

♪半日入学と入学説明会

平成29年度新入学予定児童の半日入学を実施しました。
緊張した雰囲気の中,歌を歌ったり,お絵かきをしたりしました。
保護者皆様に対しては,入学に備えての説明会を行いました。
画像1
画像2
画像3

♪たてわり集会

たてわりグループでお世話になった6年生にメッセージを送ります。
真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

♪避難訓練2

今回は,防災頭巾をかぶって避難しました。真剣な態度で避難していました。
画像1
画像2
画像3

♪避難訓練

地震による火災から運動場へ避難しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 安全の日,フッ化物洗口
3/16 食に関する指導(予)
3/17 環境の日,6年オペラ鑑賞11:00
3/20 <春 分 の 日>
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp