京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up54
昨日:73
総数:546230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪今朝の様子

メダカのプランターががちがちに凍っています。
画像1
画像2
画像3

♪校内書写展

今年も校内書写展を開催しました。
全教室や廊下に子どもたちの作品が掲示されました。
クラスの代表作品は,やまなみ広場掲示されていました。
画像1
画像2
画像3

♪自由参観2日目

昨日に続き,今日も自由参観授業でした。
厳しい寒さにも関わらず,多数の方々の参観ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

♪自由参観3

ひまわり学級。3年生はわら編み体験です。4年生は2分の1成人式の様子です。
画像1
画像2
画像3

♪自由参観授業2

4・5・6年の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

♪自由参観授業1

1・2・3年生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

♪窓ガラスの取替

校舎の外壁工事に伴い,窓ガラスも全面取り替えられます。
職人さんが一生懸命に作業をされています。
画像1
画像2
画像3

♪ふれあい土曜塾5

いよいよ完成しました。
新聞を読みに来てください。
画像1
画像2
画像3

♪ふれあい土曜塾4

おぜんざい
女性会の方々が一生懸命に作ってくださいました。
画像1
画像2
画像3

♪ふれあい土曜塾3

木工ものづくりとおぜんざい2
見事な新聞閲覧台が3台出来上がりました。
皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 朝会
1/28 漢字検定(午後)
1/30 モノづくりの殿堂・工房学習4年
1/31 支部研究発表会(1-4,3-1,6-3以外午後授業カット・完全下校)
2/1 支部巡回展
2/2 育成小さな巨匠展見学(午前)
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp