京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:57
総数:543787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

ふれあい土曜塾 壱銭洋食とゲーム

9月10日(土)秋晴れのもとふれあい土曜塾が行われました。今日は,「壱銭洋食とゲーム」の日です。ゲームはビンゴゲームです。ビンゴゲームはビンゴゲームでもシートをすべて開けるまでのゲームです。なかなか数字が合わない人,たくさんの穴が開いた人いろいろいましたが,最後の一個ですべての人が「やったー」と喜べました。その後作っていただいた壱銭洋食を食べました。とてもおいしかったです。楽しいひと時を過ごせました。
画像1
画像2
画像3

♪9月1日(木)の答え

正解は「みかん」でした。
画像1
画像2

♪生け花

中央の長いのがパンパス,紫色の花がりんどう,白いのがクルクマです。
画像1
画像2
画像3

♪キラキラ集会5

最後はバスケシュートの対決です。
これも児童の勝利でした。
大変楽しいひと時を大人も子どもも楽しめました。
画像1
画像2
画像3

♪キラキラ集会4

4つ目の対決は手押し車の競走です。
これだけは,大人の勝ちでした。
画像1
画像2
画像3

♪キラキラ集会3

バドミントン対決です。
児童の勝ちです。
画像1
画像2
画像3

♪キラキラ集会2

4足歩行リレーです。
児童チームが勝ちました。
画像1
画像2
画像3

♪キラキラ集会

集会委員会の計画で,児童と先生の対決を応援したり,どちらが勝つか当てたりして楽しみます。
まずは。けん玉対決です。
児童の勝ち。
画像1
画像2
画像3

バトミントンクラブ 〜楽しくがんばっています〜

暑い日が続きますが,バトミントンクラブのみんなは,元気にバトミントンを楽しみました。
各学年で,ラリーの練習をしたり,試合をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

♪運動会に向けて

本日第1回目の係活動がありました。それぞれの係で仕事の内容を知り,役割分担をしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 クラブ活動
9/13 心ひとつの日
9/14 5年社会見学 ALT6-2 6-3 6-1 Pベルマーク整理
9/15 安全の日 食に関する指導(2-2)
9/16 4〜6年午後短縮校時 運動会係活動15:00 P安全活動・リサイクル・PTAバレー
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp