京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:57
総数:543777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

ふれあい土曜塾

民生委員やPTA役員の皆様,楽しい会をありがとうございました。
画像1画像2

ふれあい土曜塾

壱銭洋食のあまりのおいしさにお代わりに向かう児童も多かったです。
画像1画像2

ふれあい土曜塾

壱銭洋食をいただく前に,民生委員さんの活躍についてお聞きしました。
画像1画像2

ふれあい土曜塾

壱銭洋食ができるまではPTA役員の方と共にゲームを楽しみました。
画像1画像2

ふれあい土曜塾(9/12)

民生児童委員協議会ご協力の下,ゲームと壱銭洋食を楽しみました。
画像1画像2

福祉まつり

児童館恒例のソーラン節は,練習の成果を十分に発揮していましたね。
画像1画像2

福祉まつり

今年度も3年生が出演し,懐かしい歌と笛の演奏を発表しました。
画像1画像2

福祉まつり

若竹太鼓の皆さんによる演奏は息がぴったりで格好良かったです。
画像1画像2

福祉まつり(9/6)

3年生児童が司会に協力し,PTA神輿から盛大にスタートしました。
画像1画像2

避難訓練

万が一に備えての話や教職員へのさすまたの使い方指導がありました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ボランティア感謝の会
学校運営協議会
3/9 6年生を送る会
3/10 町別児童会
地域行事
3/5 ふれあい土曜塾
3/10 教育後援会
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp