京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:69
総数:303077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月31日 1年生 ころがしドッジボール

画像1
今日から「ころがしドッジボール」の学習に入りました。

ボールを転がして、相手に当てます。

かがむことが多いので、腰が痛くなったそうです。

たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
 今日の昼休みにたてわり遊びをしました。運動場ではドッジボールや「けいどろ」をして仲良く遊んでいました。教室や図書館でも、グループで楽しく遊び、残り時間5分になったら、6年生のリーダーを中心に、振り返りをしていました。

渡り廊下花壇のお花

画像1
画像2
 管理用務員さんが、渡り廊下の東側に設置されている花壇にビオラやテルスター、きんぎょ草、クリスマスローズなどたくさん花を植えてくださいました。子どもたちが指さしてしてるのは自分のお気に入りの花です。きれいな花を見ると心が癒されますね。

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日の読み聞かせは、秋の季節にぴったりのお話や「自分にとって一番何が大切なのか?」を考えさせられるようなお話でした。高学年の子どもたちは、最後まで集中してお話を聞いていました。また、ご家庭で「どんなお話だったの?」と尋ねてみてください。かしの木のみなさん、今日もありがとうございました。

【4年生】考える防災教室

 環境学習の一環として、大阪ガスネットワークの方に、防災について教えていただきました。ガラスの破片などの対策用にチラシなどの雑紙で簡易スリッパや食器を作って、身の回りにあるもので工夫することができることなどについて学びました。
画像1
画像2
画像3

10月24日 1年生 かたちづくり

画像1
棒を並べて、形を作りました。

何本必要か見通しをもちながら、チームで

協力しながら作っていました。

6年生 中学校給食試食学習

画像1画像2画像3
今日は中学校給食試食学習でした。

4校時に体の成長について学習した子どもたち。
体を大きくし、病気に負けない体を作るために
たくさんご飯を食べることが大事だと学習しました。

その後、教室に中学校給食が運ばれてきて、
持ってきたお弁当箱に給食を詰め替えて
中学校で食べる量を実感しました。

全部食べられるか不安に思う子もいましたが、
「おいしい!」といってたくさん食べることが出来ました。

3年生 マット運動

画像1
画像2
マット運動の学習が進み、みんなずいぶん、技が上達してきました。開脚前転や後転に加え、側転、壁倒立にも挑戦している人もいます。

10月23日 1年生 あきのわくわくまつり

画像1
自分たちが作った「あきのおもちゃ」で遊びました。

招待状を出した先生も来ていただき、おもちゃの説明をしたり、

遊んで面白かったことを伝えたりしました。

次は、お家の人に遊んでほしいそうです。

【2年生】とびばこあそび

画像1画像2画像3
体育科でとびばこあそびの学習をしています。
2年生ではとびばこの上でのまえころがり(台上前転)も行っています。
みんな意欲的にいろいろなわざに挑戦することができています。
準備や片付けも声をかけあって協力してすることができている姿が、素晴らしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究発表会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp