京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up166
昨日:219
総数:302393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

離退任教職員からのご挨拶

画像1
 創立150周年記念植樹で植えたソメイヨシノも花を咲かせました。今年度離退任する教職員からのご挨拶です。

 本校では6年間,子どもたちと楽しい日々を過ごしました。中でも,担任した学年やクラブ活動では,けん玉・百人一首を楽しめたことが心に残っています。卒業生,在校生の皆さん小杉先生は面白かったですか?これからも,明るく,元気いっぱいの皆さんでいてくださいね。保護者の皆さん地域の皆さん,6年間,色々な面で支えていただき,本当に有難うございました。京極小学校の益々の繁栄と皆さんのご健康とご多幸を心より願っております。皆さんさようなら。        1年担任 小杉之美
 
 京極小学校では,2年間お世話になりました。5,6年の音楽を担当させていただきましたが,子供達が成長する事を私も一緒に肌で感じることができて嬉しく思います。心温かくお仕事できたこととても嬉しくもあり,もうお別れだと思うと悲しくもあります。2年間ありがとうございました。                 スクールサポーター 岸本 学


 此度卒業することになりました。3年間という短い期間でしたが,登校時でのあいさつの元気な声,笑顔等で児童から元気を貰い,また,保護者,地域の皆様から支えられ無事卒業することができました。「ありがとう」ございました。             管理用務員 松村 一郎

 笑顔の素敵な皆さんのいる京極校で仕事ができて幸せでした。保護者,地域の皆様いつも温かいお声かけ嬉しく,感謝しております。京極校での経験をこれからの教育活動に活かしていきます。今まで本当にありがとうございました。                   教頭 福間 拓
                          

第1回京都市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の市長メッセージについて

 本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。
 本校においても,改めて,1.換気の悪い密閉空間(密閉),2.人が密集している(密集),3.近距離での会話や発声が行われる(密接),という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,校内の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,児童生徒へ指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。
 また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。
(市長メッセージ掲載リンクアドレスの記載)
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026...

教職員離退任のお知らせ

 陽春の候,保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校教育活動のために何かとご支援ご協力をいただき,厚くお礼申し上げます。 さて,このたびの教職員の人事異動により,次のように教職員が離退任することになりましたのでお知らせいたします。

<管理職離任者>
  教頭    福間 拓

<一般教職員離任者・退職者>
 離任者
  教諭    小杉 之美
  非常勤講師 岸本 学
 退職者 
  管理用務員 松村 一郎

 3月30日(月)に予定しておりました,管理職離着任式および離任式は,コロナウイルス感染拡大防止対応のため今年度は行いません。ご了承ください。

2月27日(木)みどり・4・5・6年生 授業参観・懇談会2


画像1
画像2

2月27日(木)みどり・4・5・6年生 授業参観・懇談会

 2月27日(木)みどり・4・5・6年生の授業参観と懇談会がありました。今年度最後の授業参観でした。各クラスで,子どもたちの成長した様子を見ていただきました。


画像1
画像2

2月26日(水)1・2・3年生 授業参観・懇談会

 2月26日(水)1・2・3年生の授業参観と懇談会がありました。今年度最後の授業参観でした。各クラスで子どもたちが頑張って学習している様子を見ていただきました。


画像1
画像2
画像3

2月20日(木)3・4年京極学習発表会

画像1画像2画像3
 京極学習で学習してきたこと,自分たちが考えて実践してきたこと,学習を通してのおもいをみんなに伝える京極学習発表会がありました。3年生は桝形商店街をテーマに,4年生は防災をテーマに,調べたりよく知っておられる方に聞いたりする中で,自分たちに何ができるのか考え実践してきました。
 4年生は,5つのグループに分かれてプロジェクトを進めました。
・防災さんぽをして,危険な個所を写真にとり大きな地図にまとめた地図男子チーム。
・地域のお年寄りの方と一緒に災害時は助け合いたいと考え,地域の方のアドバイスをもとに大きな地図をつくった,お年寄りレスキュー隊。
・地域の人たちの防災に対する意識の低さに着目し,桝形商店街で防災についてのちらしを配った,地域ちらしチーム。
・京極小学校のみんなにも防災時の準備物について知ってほしいと考え,全校児童にちらしを配った学校ちらしチーム。
・広く防災に対する意識を高めてほしいと考え,学校と桝形商店街にポスターを貼った,ポスターチーム。
 お互いの発表を聞いて新たな発見があったり,考えが深まったりする様子がありました。また,地域の方や保護者の方,他学年の友達にも聞いてもらい意見をもらったことで,達成感がもてました。学習が終わって終わりではなく,家族で商店街に買い物に行ったり,家族で防災について考えたり,地域の方にも積極的にあいさつをしたりするなど,生活に活かしていけるといいですね。

2月20日(木) 3年生 京極学習発表会

 京極学習で取り組んできたことについて,4年生と発表し合いました。「これから商店街に笑顔を増やしていきたい。」と,発表を通して,テーマとしてきた桝形商店街へのおもいを深める様子や,「災害の用意を家でもバッチリにしたいです。」と4年生の発表から防災への意識を高める姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

2月19日(水) 雛飾り

 京極校には,地域の方からいただいた立派なお雛様があります。昨日,教職員で玄関ホールに飾りました。毎年,恒例となっているこの雛飾り,子ども達,保護者,地域の方も前で足をとめられ,見ておられます。雛飾りを見ていると寒さの中にも春の兆しが感じられるます。


画像1

2月17日(月) 6年生 租税教室

 2月17日(月)上京税務署の方に来ていただき,租税教室をおこないました。わたしたちは,警察,消防,教育,社会保障など,様々な公共施設や公共設備,公共サービスの恩恵を受けて暮らしています。税金は,それらにかかる費用を賄うものであり,社会を支えるために皆で,その能力に応じて負担しあう「会費」ともいえるということが学習を通して分かりました。お世話になった上京税務署の皆様,ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp