京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:23
総数:303009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月1日(火) 今日の給食

10月1日(火)今日の給食のメニューは,

・バターうずまきパン
・牛乳
・とびうおの香草あげ
・ポトフ

 今日は,食材にとびうおが出ました。とびうおは最近あごだしとして,よく取上げられています。そのため,とてもいい味がしました。その味にバジルとパセリがよく合い,味を引き立てていました。子どもたちは「サクサクしているし,とてもいい香りがしておいしい。」と言っていました。ポトフも「大根がやわらかく煮られていて,おいしい。」という声が聞かれました。

画像1
画像2

10月1日(火) ぽかぽか朝会

 10月1日(火),今朝はぽかぽか朝会がありました。まずは,いつも通り全校合唱の曲「心の中にきらめいて」を歌ったのですが,この曲を12月に行われる京極小学校創立150周年記念式典で歌うことを伝え,練習しました。また,二部合唱に挑戦しようと,上のパートと下のパートに分かれて歌ってみました。はじめということもあり,難しいところもありましたが,式典に向けて練習していこうと思います。
 続いて,男女平等教育担当の先生からお話がありました。夫婦で家事をしている漫画を使って,家事は男の人がするのかな?女の人がするのかな?ということを考えました。子どもたちから「お家の仕事はどっちがしてもいいんだよ。」という意見が出ました。これをきっかけに,学級や家庭が男女の役割などについて話が広がっていけばと思います。
 最後には,後期代表委員の認証式がありました。校長先生から一人一人に認証状を手渡してもらい,引き締まった表情で今後の意欲を感じることができました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 学芸会
11/13 支部大文字駅伝予選会予備日
11/14 6校時授業日
11/15 安全の日

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp