京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:43
総数:302558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月の 「児童朝会」 がありました 2

 たてわりグループができてから始めての「児童朝会」が,今日7月12日(火)始業前に体育館でありました。この「児童朝会」は,児童会の計画委員の子どもたちが企画し,運営も行います。

 お楽しみの,ゲームの始まりです。一つ目のゲームは,「爆弾ゲーム」でした。各たてわりグループが円になってフロアに座り,曲が流れている間,バレーボールを順に送っていきます。曲が止まった時に,ボールをもっていた子がアウトになります。アウトになると,円の中に入って座り,次の曲に参加できません。子どもたちはヒヤヒヤ,ドキドキしながらバレーボールの受け渡しをしていました。
画像1
画像2

7月の 「児童朝会」 がありました

 たてわりグループができてから始めての「児童朝会」が,今日7月12日(火)始業前に体育館でありました。この「児童朝会」は,児童会の計画委員の子どもたちが企画し,運営も行います。

 今日の児童朝会は,計画委員の代表の「はじめの挨拶」(画像左)から始まりました。続いて,全員で「君をのせて」をしっかりと歌いました。(画像中)次に,計画委員の代表が,今月の「人権目標」を発表しました。(画像右)今月の「人権目標」は,「業間体育はしっかり走り,プールサイドは走らない。」でした。
画像1画像2画像3

出町桝形商店街 「七夕祭り」 がありました 5

 例年より早く梅雨が明けた7月8日(金)と9日(土)の2日間,七夕前後の風物詩となっている出町桝形商店街の「七夕祭り」が開催されました。両日とも午後7時30分から河原町通今出川交差点の北西角で,京極小学校図書ボランティア「かしの木」と同志社大学音楽サークル「PAZ MUSIKA」がコラボした,「おはなしとおんがくのゆうべ」が開催されました。

 京極小学校図書ボランティア「かしの木」の読み聞かせの後は,同志社大学音楽サークル「PAZ MUSIKA」の演奏でした。参加したみなさんがよく知っている曲が流れ,その曲に合わせて歌を歌う人がたくさんいました。また,使われている楽器の紹介もありました。

 7月8日(金),9日(土)とも出町桝形商店街及びその周辺は,夜遅くまで多くの人で大賑わいでした。「七夕祭り」を企画及び運営されたみなさん,楽しい催しをありがとうございました。そして,お疲れさまでした。
画像1
画像2

出町桝形商店街 「七夕祭り」 がありました 4

 例年より早く梅雨が明けた7月8日(金)と9日(土)の2日間,七夕前後の風物詩となっている出町桝形商店街の「七夕祭り」が開催されました。両日とも午後7時30分から河原町通今出川交差点の北西角で,京極小学校図書ボランティア「かしの木」と同志社大学音楽サークル「PAZ MUSIKA」がコラボした,「おはなしとおんがくのゆうべ」が開催されました。

 オープニングの後,京極小学校図書ボランティア「かしの木」の,絵本を紙芝居化した読み聞かせがありました。子どもたちのみならず,大人の方々も京極小学校図書ボランティア「かしの木」の読み聞かせに,しっかりと耳を傾けて聞いておられました。
画像1
画像2

出町桝形商店街 「七夕祭り」 がありました 3

 例年より早く梅雨が明けた7月8日(金)と9日(土)の2日間,七夕前後の風物詩となっている出町桝形商店街の「七夕祭り」が開催されました。

 両日とも午後7時30分から河原町通今出川交差点の北西角で,京極小学校図書ボランティア「かしの木」と同志社大学音楽サークル「PAZ MUSIKA」がコラボした,「おはなしとおんがくのゆうべ」が開催されました。オープニングは,同志社大学音楽サークル「PAZ MUSIKA」が曲を奏で,京極小学校図書ボランティア「かしの木」が歌う大変楽しいものでした。
画像1
画像2

出町桝形商店街 「七夕祭り」 がありました 2

 例年より早く梅雨が明けた7月8日(金)と9日(土)の2日間,七夕前後の風物詩となっている出町桝形商店街の「七夕祭り」が開催されました。

 お楽しみの夜店は「金魚すくい」や「風船つり」など,子どもたちが楽しみしていた店が多く,券を片手に子どもたちは,商店街を行ったり来たりしていました。また,商店街の中ほどには,本校の6年生が書いた環境標語が張り出され(画像下),ひときわ目を引いていました。
画像1
画像2
画像3

出町桝形商店街 「七夕祭り」 がありました

 例年より早く梅雨が明けた7月8日(金)と9日(土)の2日間,七夕前後の風物詩となっている出町桝形商店街の「七夕祭り」が開催されました。

 出町桝形商店街には京極小学校を始め,近隣の小学校や幼稚園,保育園,保育所などの,願い事を書いた大きな笹飾りが飾り付けられ,七夕の雰囲気が満点でした。商店街には夜店も顔を出し,たくさんの人で賑わっていました。

 上の画像2枚は,本校の子どもたちが願い事を書いた笹飾りです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は 「牛丼」 でした

 今日の給食は,「牛丼」でした。牛丼の具(画像上)は,「牛肉」と「たまねぎ」,「糸こんにゃく」で,「三温糖」や「料理酒」,「薄口醤油」,「濃い口醤油」などで味付けしてあり,麦ごはんにのせておいしくいただきました。

 今日の給食の献立は,「牛丼」,「牛乳」,「小松菜の煮びたし」,「とら豆の甘煮」でした。「油揚げ」と「にんじん」,「小松菜」が使われた「小松菜の煮びたし」,「とら豆」を「三温糖」と「薄口醤油」で煮た「とら豆の甘煮」,ともに「牛丼」ととっても合っていて,牛丼と一緒においしくいただくことができました。
画像1
画像2

花背 「山の家」 の思い出 (3日目 食堂での朝食)

 5年生の子どもたちが7月1日(金)から5日(火)の4泊5日,花背「山の家」で過ごした様子の中で,3日目の午前中のお伝えできていない活動について,『花背「山の家」の思い出』と題して,活動ごとに順にお伝えしています。

 朝の集いが終わり,山の家の中をしばらく散策した後,午前8時20分から食堂での朝食が始まりました。3日目の朝食のメニューは,主食はパンとご飯で,みそ汁かコーンスープかを選びました。バイキングカウンターには,ミートボールやポテトフライ,オムレツ,がんもの煮物などが並んでいました。ご飯には納豆とふりかけが,パンにはマーガリンも付いていて,オレンジジュースか牛乳の飲み物も選ぶことができました。
画像1画像2

花背 「山の家」 の思い出 (3日目 朝の集い)

 5年生の子どもたちが7月1日(金)から5日(火)の4泊5日,花背「山の家」で過ごした様子の中で,3日目の午前中のお伝えできていない活動について,『花背「山の家」の思い出』と題して,活動ごとに順にお伝えします。

 3日目の朝の集いは,午前7時から昨日のような5校合同の朝の集いではなく,京極小学校単独で本館前で行いました。朝の集いでは,健康観察を行った後,校長先生のお話を聞いたり,簡単なゲームをしたりしました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食年間最終日
卒業証書授与式リハーサル(1〜3校時)
式場準備(4・5年生 6校時)
3/22 平成23年度「卒業証書授与式」(午前10時開式)
3/23 平成23年度「修了式」
3/24 春季休業に入る(4月5日(木)まで)
3/26 新町班長登校日(午前9時30分)
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp