京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:67
総数:303148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ご飯とみそ汁の 「調理実習」 (6年生)

 6年生の子どもたちが,「ご飯」と「みそ汁」をつくる調理実習を家庭科室で行いました。出来上がった「ご飯」と「みそ汁」は,みんなで一緒に会食しました。

 エプロンとマスク,三角布に身を包んだ6年生の子どもたちは,事前に学習した「米の洗い方」や「吸水に必要な時間」,「火加減と加熱時間」,「蒸らす時間」等を思い出してご飯を炊いたり,「だしの取り方」や「水とみその分量」,「みそを入れるタイミング」等を思い出してみそ汁を作ったりしました。
画像1画像2画像3

「ジャガイモ」 の花が咲きました

 新館南側の学級園で6年生が育てている「ジャガイモ」が,1株だけですがご覧のように美しい花を咲かせました。他のジャガイモの株もつぼみがついていて,間もなく一面にジャガイモの花が見られることと思います。

 このジャガイモは6年生の理科の学習で,葉を活用して日光と葉のかかわり(葉に日光があたるとでんぷんができるか)についての実験に使います。
画像1
画像2
画像3

「自転車教室(交通教室)」を行いました2 (2・3年生)

 2年生と3年生の子どもたちが,上京警察署交通課及び上京地域交通安全活動推進委員のみなさんにお世話になり,自転車を正しく,安全に乗るための「自転車教室(交通教室)」を,昨日5月20日(金)4時間目に行いました。

 自転車教室の後半は,2年生(画像左)と3年生(画像中)に分かれて,コースを実際に自転車で走って学習しました。一時停止が2か所のほかに,2年生のコースには遮蔽物が,3年生のコースには自動車が置かれていました。2年生の子どもたちも,3年生の子どもたちも,作られたコースを自転車で走る練習を,何回も何回もしっかりと行っていました。
画像1画像2画像3

「自転車教室 (交通教室)」 を行いました (2・3年生)

 2年生と3年生の子どもたちが,上京警察署交通課及び上京地域交通安全活動推進委員のみなさんにお世話になり,自転車を正しく,安全に乗るための「自転車教室(交通教室)」を,昨日5月20日(金)4時間目に行いました。

 自転車教室の前半は,右側通行の危険性や左端通行の大切さなどの「通行区分」のお話や,絵パネルを使って飛び出しの危険性と一時停止の大切さ,安全確認の大切さなどのお話を聞きました。続いて左から乗降することや,発進準備の姿勢,ブレーキのかけ方などを,実際に自転車を見て学びました。
画像1画像2

「田植え」 を行いました 2 (5年生)

 「食育」をテーマに総合的な学習の時間(京極学習)を進めている5年生の子どもたちが,今日5月20日(金)4時間目に「田植え」を行いました。田植えをした場所は運動場の南端(プールの北側)で,同志社女子大学の学生さんの協力のもとで「土づくり」を過日行い,今日「田植え」を行うことができました。

 「田植え」が終わった田圃は,画像でご覧の通りです。世話をしっかりと行って,秋にはおいしいお米が,たくさん収穫できることを願っています。
画像1
画像2
画像3

「田植え」 を行いました (5年生)

 「食育」をテーマに総合的な学習の時間(京極学習)を進めている5年生の子どもたちが,今日5月20日(金)4時間目に「田植え」を行いました。田植えをした場所は運動場の南端(プールの北側)で,同志社女子大学の学生さんの協力のもとで「土づくり」を過日行い,今日「田植え」を行うことができました。

 同志社女子大学の学生さんから苗をもらった5年生の子どもたちは,苗2〜3本を親指と人差し指,中指で持ち,中指の第2関節の深さまで植えました。苗を植えたら指だけそっと抜いて,指でできてしまった穴を埋めて,苗が浮いてこないように軽く土を押さえました。一人3・4回これを繰り返したら,田植えの終了。5年生の子どもたちはしっかりと,真剣に田植えに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は 「焼肉」 でした

 今日の給食は,子どもたちの大好きな「焼肉」でした。焼肉には牛肉のほかに,たくさんの野菜が入っていました。キャベツとにんじん,ピーマン,たまねぎの野菜が入り,にんにくで香りづけがしてあり,食欲が増しました。

 今日の給食の献立は,「麦ごはん」,「牛乳」,「焼肉」,「トマトと卵のスープ」でした。「トマトと卵のスープ」はあっさりとしていて,「焼肉」,「トマトと卵のスープ」ともに,とてもおいしくいただくことができました。
画像1
画像2
画像3

「アサガオ」 が発芽しました (1年生)

 1年生の子どもたちが青い鉢に種を蒔いて,花壇の北側で大切に育てている「アサガオ」が,しっかりと水やりの世話をしたおかげで,画像でご覧のように発芽しました。これからも水やりの世話をがんばって行って,立派なアサガオの花を咲かせてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日は 「御霊祭」 学校の前を神輿が…

 今日5月18日(水),御霊神社の「御霊祭」が行われました。この御霊神社の御霊祭は,京都(日本)で最も古いお祭だといわれています。

 午後6時30分ごろ,太鼓の音を合図に「八乙女行列・稚児行列」を先頭に,「南之御座(小山郷)」,「北之御座(今出川口)」,「中乃御座(末広会)」の三基の神輿が,学校の前を通り過ぎて行きました。三基の神輿はこのあと,河原町今出川の交差点で「ねりまわし」を行い,その後「桝形商店街」のアーケードを通り抜け,午後8時ごろ御霊神社に宮入りするそうです。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト 「シャトルラン(往復持久走)」 (5年生)

 新体力テストの実施種目の一つ「シャトルラン(往復持久走)」を,5年生が3時間目の体育の時間に体育館で行っていました。

 シャトルランは,20m間隔の2本の平行線を,電子音を合図に行き来します。電子音の間隔は,初めはゆっくりですが,約1分ごとに早くなり,設定された速度を維持できなくなると,その子のシャトルラン(往復持久走)が終了します。5年生の子どもたちは,ウォーミングアップを十分に行って,がんばってシャトルランに挑んでいました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食年間最終日
卒業証書授与式リハーサル(1〜3校時)
式場準備(4・5年生 6校時)
3/22 平成23年度「卒業証書授与式」(午前10時開式)
3/23 平成23年度「修了式」
3/24 春季休業に入る(4月5日(木)まで)
3/26 新町班長登校日(午前9時30分)
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp