京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:67
総数:303135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ゆで野菜のサラダとゆで卵の調理実習 2 (5年生)

 5年生の子どもたちが家庭科の調理実習で,「ゆで野菜のサラダ」と「ゆで卵」を作りました。とっても美味しくできた,調理実習でした。

 こちらは「ゆで卵」,各グループ2個ずつゆで卵を作りました。卵の黄身が真ん中にくるように,菜箸を使って慎重に「ゴロゴロゴロ」。ゆであがった卵を切ってみると,見事に黄身が真ん中にきていました。ゆで野菜,ゆで卵ともに,5年生の子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

ゆで野菜のサラダとゆで卵の調理実習 (5年生)

 5年生の子どもたちが家庭科の調理実習で,「ゆで野菜のサラダ」と「ゆで卵」を作りました。とっても美味しくできた,調理実習でした。

 ゆで野菜のサラダに使用した野菜は,「にんじん」と「キャベツ」,「もやし」でした。ゆでるのに時間がかかる「にんじん」を最初にゆで,続いて「キャベツ」,「もやし」の順に鍋に入れてゆでていきました。
画像1画像2画像3

昨日は 「授業参観」 と 「懇談会」 がありました 2

 昨日5月25日(水)5時間目に「授業参観」を,授業参観終了後に「懇談会」を実施しました。また昨日は,午後1時から「PTA総会」も開催されました。

 画像左の4年生は算数で,(3位数)÷(1位数)の筆算の計算と,答えの確かめの仕方を学習しました。
 画像中の5年生は理科で,理科室でヨウ素でんぷん反応の実験をしました。
 画像右の6年生は総合的な学習の時間で,修学旅行での楽しかった思い出をスライドショーを使って説明しました。
画像1画像2画像3

昨日は 「授業参観」 と 「懇談会」 がありました 1

 昨日5月25日(水)5時間目に「授業参観」を,授業参観終了後に「懇談会」を実施しました。また昨日は,午後1時から「PTA総会」も開催されました。

 画像左の1年生は算数で,9個のみかんを分ける活動を通して,9の合成分解についての学習をしました。
 画像中の2年生は算数で,ものさしを使ってmmまでの長さを正しく測ることと,cmとmmの関係の学習をしました。
 画像右の3年生は算数で,球の入った箱の長さの求め方を学習しました。
 また,画像はありませんが育成学級の「みどり学級」は算数で,コインを使ってお金の簡単な計算をしました。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「沖縄料理」 でした

 今日の給食は「沖縄料理」でした。沖縄料理の献立は,「厚あげのチャンプル」(画像上)と「クーブイリチー」(画像中)でした。「チャンプル」は炒めるという意味で,今日はごま油で「たまねぎ」や「にんじん」などの野菜を炒めて,だし汁で煮た厚揚げと卵が加えてありました。また,「クーブイリチー」の,「クーブ」は昆布,「イリチー」は炒め煮の意味で,今日は昆布に豚肉,こんにゃく,切干大根の炒め煮でした。

 今日の給食の献立は「ごはん」,「牛乳」,「厚あげのチャンプル」,「クーブイリチー」,「みかん」でした。とっても美味しい「沖縄料理」でした。
画像1
画像2
画像3

「ALT」 とともに外国語活動を行いました

 「外国語活動」のお手伝いをしていただいている「ALT」,昨年もお世話になったアメリカ合衆国籍でニューヨーク出身の「マシュー・ワラバー」先生に,今年度もお世話になることになりました。

 今年度のALTを交えた「外国語活動」が,昨日5月24日(火)から始まりました。昨日は,2時間目に5年生の教室で,3時間目は6年生の教室で,担任の先生とともに,子どもたちに楽しい活動をしていただきました。歌やチャンツ,ゲーム,クイズなど盛りだくさんで,子どもたちはとっても楽しそうに「外国語活動」の学習を行っていました。

* 画像は,2時間目の5年生の教室での活動の様子です。
画像1画像2

「お年寄りとの交流」 を行いました (4年生)

 京極地区民生児童委員協議会主催による,校区にお住まいの一人暮らしのお年寄りを招いた昼食会が,本校ふれあいルームで開催されました。この昼食会は,一人暮らしのお年寄りを学校にお招きして,昼食や出し物を通して楽しいひと時を過ごしていただこうというものです。

 昼食会には例年4年生の子どもたちが参加して,お年寄りとの交流を深めています。今日の昼食会では,昼食が始まる前に4年生の子どもたち30人がふれあいルームに集まり,お集まりいただいたお年寄りの方々に,「エーデルワイス」のリコーダー演奏と,手遊びをしながら「茶つみ」を披露しました。エーデルワイスのリコーダー演奏では,お年寄りの方々から歌声やハミングが聞こえました。演奏と歌が終わると,お年寄りから大きな拍手を受け,4年生の子どもたちはとっても嬉しそうでした。

 このお年寄りの昼食会は,女性会の主催により晩秋にも開催されます。
画像1
画像2
画像3

「発表タイム」 がありました (みどり・6年生)

 しっかりした発表力,話す力をつけるための取組の一つとして,本校では「発表タイム」を実施しています。今日の本年度第1回目の「発表タイム」では,みどり学級の児童と6年生の児童10人が,4月21日(木)・22日(金)の1泊2日で三重県に行った,「修学旅行」の楽しかった思い出を発表しました。

 今日のみどり学級と6年生の発表タイムでは,スライドショーを交えて10人の子どもたち一人一人が順に,「スペイン村」や「旅館」,「鳥羽水族館」などの楽しかった思い出や,見たり,聞いたり,体験したりしたことを,感想も入れて分かりやすく話しました。発表を聞いていた子どもたちは,修学旅行の楽しさが大変よく分かったことと思います。

 次回,今年度第2回目の「発表タイム」は,来週5月31日(火)にみどり学級と2年生の子どもたちが発表する予定です。
画像1画像2

ご飯とみそ汁の 「調理実習」 3 (6年生)

 6年生の子どもたちが,「ご飯」と「みそ汁」をつくる調理実習を家庭科室で行いました。出来上がった「ご飯」と「みそ汁」は,みんなで一緒に会食しました。

 ご飯がふっくらとおいしそうに炊きあがり,みそ汁もできあがって,お茶碗とお椀に盛りつけました。みんなで一緒に「いただきます」,ご飯もみそ汁もとってもおいしくできていました。
画像1画像2

ご飯とみそ汁の 「調理実習」 2 (6年生)

 6年生の子どもたちが,「ご飯」と「みそ汁」をつくる調理実習を家庭科室で行いました。出来上がった「ご飯」と「みそ汁」は,みんなで一緒に会食しました。

 みんなで協力して手順よくご飯を炊いたり,みそ汁を作ったりしました。ご飯がふっくらと炊きあがり,みそ汁もとってもおいしそうに出来上がりました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食年間最終日
卒業証書授与式リハーサル(1〜3校時)
式場準備(4・5年生 6校時)
3/22 平成23年度「卒業証書授与式」(午前10時開式)
3/23 平成23年度「修了式」
3/24 春季休業に入る(4月5日(木)まで)
3/26 新町班長登校日(午前9時30分)
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp