京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:70
総数:302969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

遠足の延期について

 本日予定していました遠足は、天気の具合がよくありませんので、延期させていただきます。
 学習の予定とお弁当、水筒の用意をお願いいたします。

重要 明日の遠足について

 明日は、みどり学級と1年〜3年生の遠足が予定されています。今のところ、明日の天気予報は、「曇り一時雨」の予報です。明日、遠足があるかどうか不明な場合は、遠足と学習の両方の用意をお願いします。なお、雨天で延期の場合も、お弁当の用意が必要ですので、よろしくお願いいたします。

児童朝会

画像1画像2
 今日、児童朝会がありました。新しい学年になって、初めての縦割りグループでの活動でした。今日の活動の中心は、自己紹介でした。

みさきの家 3日目 NO,8

 退所式の後、マリンランドへ行きました。昼食の後、近鉄賢島から特急電車に乗りました。みんな熟睡しています。
画像1
画像2

みさきの家 3日目 NO,7

 いよいよ最終日になりました。テントの中の様子と朝食の様子です。
画像1
画像2

みさきの家 2日目 NO,6

 キャンプファイヤーの様子です。本日最後の配信です。
画像1

みさきの家 2日目 NO,5

 午後からは、浦山ラリーをしました。今日は、女子がテントを使います。夕食の後、キャンプファイヤーがあります。2日目も全員、元気で活動できました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 2日目 NO,4

 午前中に磯観察に行きました。大きなウツボが見られたそうです。帰ってから昼食を食べました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 2日目 No,3

 みさきの家の2日目の様子です。宿泊したテントサイトや朝のつどい、朝食の様子です。全員元気で、活動しています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 1日目 NO,2

 お昼過ぎに全員無事に賢島に到着しました。賢島から船で英虞湾を横切り、みさきの家の「なかよし港」に到着しました。
 自由遊びの後、3時すぎから「野外炊事」が始まっています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 部活動開講式
3/15 4年 みさきの家説明会
部活動
3/14 部活動閉校式
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp