京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:43
総数:302558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

明日は,“中秋の名月”ですね!

画像1
画像2
●「観月」から拡がる世界
 10月1日は,「十五夜」。“中秋の名月”です。10月は,「神無月(かんなづき)」ともよばれます。昔からの伝統を知ることも大切にしたいですね。

 さて,自然や季節の行事とつながっていることにこころを傾けてみると,日ごろ見えていなかったもの,気がつかなかったことに出合えることがあります。またそこから,いろいろな想いが浮かんできて,さらに大きく拡がっていくこともあります。昔から続く行事から,そして未来へと続く世界へとつないでいってほしいです。“感じるこころとからだ”を磨いていってほしいです。

 明晩,月が見えたらいいですね・・・
※上の写真の月は,昨日の午後9時に撮影したものです。満月まで,あとひといき!

【突然クイズ(宇宙のふしぎ編)】※A〜Cのうち,どれでしょうね。

1.地球から月までは,どのくらいのきょりがあるでしょうか?
 A.38万キロメートル  B.25万キロメートル  C.78万メートル

2.太陽の温度は,何度くらいでしょうか?
 A.約2000度  B.約4000度  C.約6000度

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp