京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:35
総数:302991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今週の6年生

画像1
画像2
画像3
 今週は,図画工作で「墨に表す」の学習をしました!
いろいろな太さの筆やたわし・スポイト・スポンジなどを使って和紙に表しました。
同じ道具を使っても一つたりとも同じ作品はなく,鑑賞会では,友達の作品の良さを伝え合っていました。

 理科では,「ものの燃え方」の学習をしました。酸素・窒素・二酸化炭素を水の中でビンに閉じ込め,ろうそくを入れて,それぞれの働きについて調べました。結果は一目瞭然!窒素や二酸化炭素の中にろうそくを入れると,すぐに火が消えたのに対し,酸素はしばらく明るく光り続けていました。

 算数では,「対称な図形」の最後に折り紙で線対称や点対称のものを作りました。花や星なども作っている子もいました。身の回りの線対称や点対称をもっと探してみたいですね。

 6月12日金曜日,いよいよクラス全員が揃いました!子どもたちの元気な顔が見れて嬉しかったです!子どもたちも嬉しそうでした。来週からも,元気いっぱい頑張りましょう!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp