京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:76
総数:303947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生活科「いきものとなかよし」

画像1画像2画像3
生活科の「いきものとなかよし」の学習で,学校でも飼っているウサギともっとなかよくなるために,1年生ではウサギのことを調べたり観察したりしてきました。
図鑑で調べたり,自然環境委員会のお兄さんお姉さんに聞いたりしてきましたが,まだまだ謎が残る1年生・・・
もっとウサギのこと知りたいなぁ。
もっとなかよしになりたいなぁ。
思いを募らせていました。

そこに,なんと!!
ウサギのことをよく知る獣医さんが,京極小学校の1年い組のみんなにお話をしに来てくださったのです!
みんな真剣にお話を聞き,ウサギの耳の役割についてやウサギの歯が一年でどれだけ伸びるのかなど,いろいろなことを教えていただきました。
聴診器でウサギの心音も聞かせてもらいました。
ウサギを抱っこした時の温もりに感動したり,触った時に背骨があることに気付いた子どももいました。
この貴重な体験を活かして,学習を進めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 サッカー全市交流会
11/18 上子連ドッジボール大会(予定)
11/21 就学時健康診断

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp