京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up2
昨日:24
総数:489031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

夏休みのくらし

今年度の夏休みは7月23日(火)〜8月25日(日)の34日間です。
安全に気を付けて過ごしてください。
・川や池で子どもだけで遊ばない。
・危険な遊びはしない。(高いところに上ったりエアガンなどで遊んだりしない)
・交通ルールを守る。(自転車でスピードを出しすぎたり二人乗りをしたりしない)
・身を守るための防犯の「いかのおすし」の約束を守る。
 ○いかない(知らない人について行かない)
 ○のらない(知らない人の車に乗らない)
 ○おおごえでさけぶ(「助けて」と大声でさけぶ)
 ○すぐにげる(こわいと思ったらすぐに逃げる)
 ○しらせる(どんな人が何をしたのか家の人に知らせる)
・熱中症を防ごう。(長時間暑い中での激しい運動はさけましょう)

おうちでも,約束事を確認し安全で元気に有意義な夏休みにしてください。
8月26日(月)の二学期の始業式は,いつも通り登校してきてください。
給食は,8月26日(月)から始まります。

1学期終業式

画像1
 今日は1学期最後の日です。校長先生からは、通知票の話がありました。人には得意なことと苦手なことがあり、得意なことは楽しんで、もっと得意に。苦手なことも「無理」と言わずにあきらめずに挑戦してほしいとお話しされました。

 また、夏休みを迎えるにあたって、水辺での遊びや交通安全、防犯安全についても気をつけて、自分の大切な命を自分で守ることをお話しされました。

 1学期に賞状をもらったお友だちや6年生の良い歯の表彰式もありました。最後に、児童会からは、劇やクイズを通して、夏休み中の過ごし方について呼びかけてくれました。子どもたちから子どもたち目線の発信ができるなんて、大宅の子どもたちのすごさを感じました。

 明日から34日間の夏休みです。健康と安全に気をつけて、楽しい夏休みにしてください。
 

授業参観・引き渡し訓練

画像1画像2画像3
 25日(火)は、お忙しい中授業参観・引き渡し訓練に参加していただきありがとうございました。
 新しい学年になり、3ヶ月が経ちました。学年やクラスで子どもたちが楽しく活躍する姿を見ていただけたと思います。
 

避難訓練

画像1画像2
 家庭科室からの出火を想定した避難訓練を行いました。子ども達は、「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」「ていがくねん優先」この5つの頭文字をとり「お・は・し・も・て」の合言葉をもとに子ども達は、全員速やかに非難することが出来ました。
 当日は、山科消防署の方にも来ていただき火災時の命の守り方などについてもお話をいただきました。

教職員救急救命講習会

画像1画像2
 大宅小学校の教職員は、緊急事態に備えて迅速かつ適切に対応できるようにするために、「救命救急講習会」を行っています。
 本日は、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方や出血・骨折・窒息時などの応急処置についてなどを消防隊の方から、指導を受けました

部活動開校式

画像1画像2
 7日(金) 昼休みに「部活動開校式」を実施しました。

 将棋・卓球・バスケットボール・バレー・伝統文化(茶道・華道)それぞれの担当の先生から、実施日や活動内容について説明をしてもらい、子どもたちは1年間頑張ろうと意欲を見せていました。

6月 朝会

画像1
 雨もあがり、さわやかな朝をむかえました。6月に入りましたので、朝会で1週間がスタートしました。
 校長先生からは、こんな心温まるエピソードが紹介されました。校長先生が地域を自転車でまわっておられたときに、地域の方が話しかけてこられたそうです。1年生がこけてケガをしたときに、登校班の上級生がランドセルを持ってあげたり、手をつないであげたりしていたようです。年下の人や高齢者の人にやさしく、人のために行動できる人はかっこいいですね♪さすが大宅小学校のこどもたちです☆彡

 また、部活動担当の先生からは、開講式の案内がありました。いよいよ今週金曜日より部活動が始まります。自分たちの目標に向かって、力を発揮してくれることを期待しています。
画像2

放課後まなび教室 開講式

画像1
 おまたせしました!令和6年度の放課後まなび教室が開講しました。5時間目の授業を終えた2年生たちが元気にまなび教室へ集まってきました。ランドセルを置くや否やすぐに宿題にとりかかる姿に感心しました。6時間目を終えた3〜6年生も集まり、お世話になるスタッフのみなさんとともに開講式を行いました。
 まなび教室のやくそくを守って、みんなが気持ちよく自分のペースで学習したり、活動したりしていけるようにしましょう。
 スタッフの皆さん ありがとうございました。どうぞよろしくお願いします。

5月 朝会

画像1画像2
今日は、朝会がありました。こうしてみんなで集まるのは、始業式以来ですね。
新しい学年、クラスでスタートし、大型連休があり、どうでしょう?生活のリズムは整ってきたでしょうか?自分のペースでぼちぼち歩んでくださいね。

5月は憲法月間です。校長先生からは、「きまり」についてのお話がありました。「赤信号はとまれ」「サッカーはボールを手でもって走れない」「トイレのスリッパをそろえる」など、どのきまりも守ると気持ちがよくて、みんなを守ることになります。ただ、きまりをやぶっているからすぐに注意するのではなく、その人の事情を考えることもやさしさであり、やさしい人は人からもやさしくされるとお話されました。

このあと各教室で「笑顔」をテーマに絵やことば、標語を考えます。6月中頃を目途に中校舎1階廊下に掲示予定です。ご来校の際に、ぜひご覧ください。

また、今年度の各委員会の代表より、活動の紹介がありました。どの委員会からも大宅小学校よりよくしようとする強い意気込みが伝わってきました。みんなで大宅小学校を笑顔あふれる学校にしていきましょうね♪

大宅 最高

画像1
子どもたちの入学・進級に文字通り花をそえてくれていた桜が花吹雪と姿を変えてしまいました。大宅小学校には、季節を感じることができる場所がたくさんあって素敵ですね♪

体育館前には黄色い実がたわわに実っています。
何の実か知っていますか?

グレープフルーツだそうです!!
におってみると…確かに甘酸っぱい!

また運動場の一角には藤棚があって、きれいな薄紫色が少しずつ広がってきています。満開になった藤棚を想像すると、きれいだろうなぁとワクワクしています。

そして東に目をやると新緑の山々が青空に美しく映えています。

こんな素敵な環境で、元気いっぱいの子どもたちと過ごすことができて幸せです。

大宅 最高!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp