京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:44
総数:485077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

2月   全校朝会

画像1画像2画像3
 2月の朝会では、人権教育の一環として「外国人教育週間」の取組みをしています。今週は、さまざま国の文化を知り、みんなで共有していこうという取組みです。教頭先生からのの話では、さまざまな国のあいさつについて教えてもらいました。人権部の先生からは、お隣の国「韓国・朝鮮の文化」について、教えてもらいました。
 そのほかにも、栽培委員会からのお知らせや読書感想文京都府コンクール研究会賞の表彰・各先生からのお話など、たくさんお知らせがありましたが、子どもたちは、しっかりと相手を見てうなずきながら聞くことができていました。
 大宅小学校の子どもたちの「話す・聞く」態度が朝会の回数を重ねるごとによくなってきています。この調子で、来年度も頑張ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp