京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:48
総数:486780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

藤の花

 甘い香りと風に揺れる花が美しい藤の花は、5月を代表する花の一つです。藤の花は古くから振り袖姿の女性に例えられるように、優雅で柔らかい印象を与える花として親しまれています。万葉の昔から女性らしさを象徴する花として称えられてきました。紫色の鮮やかな花を咲かせ、垂れ下がり咲く光景が多くの方を魅了させてくれます。
 大宅小学校でも,藤の花が風に揺れて辺り一面に甘い香りを漂わせるようになりました。
画像1

令和5年度 入学式

 ご入学・ご進級おめでとうございます 
 4月10日の入学式では,新たに79名の新1年生が入学し、全校児童563名、教職員55名で令和5年度がスタートしました。
 新1年生の保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。これから始まる6年間の小学校生活、たくさんのことを学び、たくさんの友達と出会い、充実した時間を過ごしてほしいと願っています。
 2年生から6年生の保護者の皆様、お子様のご進級おめでとうございます。新しい学年での目標を立てて、新たな気持ちで活躍してくれることを期待しています。教職員も大宅小学校教育推進のため、心を合わせて取り組んでまいります。そのためには、学校がするべきこと、家庭がするべきこと、地域の皆様の力をお借りすることなど、それぞれが役割を果たしながら、共に手を携えて、社会の宝である子どもたちを、よりよく育てていきたいと考えています。   
 保護者の皆様の温かいご理解とご支援を今まで以上に賜りますよう心よりお願い申し上げます。
画像1
画像2

令和5年度 1学期始業式

大宅小学校 学校教育目標
  
「自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成」
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp