京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up67
昨日:44
総数:485137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

学校紹介動画の掲載について(再)

新入生向けの学校紹介動画です。先に掲載したものが見れない状態ですので、こちらのURLよりご確認ください。


学校紹介の動画の掲載について

本日より3月31日までの期間、新1年生向けの学校紹介動画を掲載します。下記のURLより動画を視聴いただけます。ご確認ください。


卒業式

画像1
6年生のみなさんご卒業おめでとうござます。

みなさんが,成長していく姿を楽しみにしています。

クラブ見学(3年)

画像1
画像2
画像3
4年生になるとクラブ活動が始まります。今日はどんなクラブがあるのか見学しました。来年が楽しみですね。

避難訓練

画像1
災害はいつ発生するかわかりません。今日は中間休みに地震を想定した避難訓練を行いました。事前に知らせていませんでしたが、こどもたちは今まで学習したことを生かして適切に避難行動がとれていました。

研究発表会

画像1
画像2
画像3
1月24日に研究発表会を行いました。山科支部の先生方を中心に、市内から多くの先生方に参加していただきました。

避難訓練

画像1
画像2
避難訓練を実施しました。みんな真剣に訓練にのぞんでいました。28年前の1月17日に発生した阪神淡路大震災についてお話を聞きました。

新1年生待っています

大宅小学校ではR5年度新入学児童が安心して入学できるよう、在校生からのお手紙や児童による学校紹介の動画配信を計画中です。子どもたちも張り切って準備しています。

不審者対応訓練

画像1
画像2
不審者対応訓練を実施しました。児童も教職員も真剣な面持ちで訓練にのぞんでいました。山科警察署の方々にお世話になりました。訓練終了後にはさまざまなアドバイスをいただきました。

小中連携(小学校公開授業)2

画像1
画像2
公開授業の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

小中一貫教育

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp