京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:97
総数:486583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪3・4年生 社会「火事をふせぐ」〜火事から生活を守る〜 その5

 体育館では,京都市消防局山科消防署と山科消防団大宅分団の皆さんからお話を聞いたり,救助の仕方を教わったりしました。
画像1
画像2
画像3

♪3・4年生 社会「火事をふせぐ」〜火事から生活を守る〜 その4

 子どもたちは,消防団器具庫にたくさんの道具があったことに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

♪3・4年生 社会「火事をふせぐ」〜火事から生活を守る〜 その3

 分かりやすい説明に,子どもたちは意欲的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

♪3・4年生 社会「火事をふせぐ」〜火事から生活を守る〜 その2

 消防団器具庫の中を見せてもらい,道具や機器について,説明していただきました。
画像1
画像2
画像3

♪3・4年生 社会「火事をふせぐ」〜火事から生活を守る〜 その1

 消防団の仕事や備えている器具などについて,見学やインタビューで調べ学習を行いました。

画像1
画像2
画像3

♪9月 保健委員会〜目の愛護デー〜

 目を大切にできているかをチェックできます。
画像1

♪9月 広報委員会掲示板〜運動会・花背山の家の思い出〜

 運動会や花背山の家の思い出について,追加されました。
画像1

18日(水)の参観・懇談会でのお願い

 18日(水)は,授業参観・懇談会になっております。たくさんの方のご来校をお待ちしております。

<お願い>
 ご来校の際は,徒歩あるいは自転車でお願いいたします。車・バイクの乗り入れはできません。
 また,マツヤスーパー大塚店への駐車もご遠慮ください(当日は警察の巡回もされます)。

♪バスケットボール部〜9月13日(金)〜

 バスケットボール部の活動です。グループごとに,パスやシュートの練習を頑張りました。
画像1
画像2
画像3

♪陸上部〜9月13日(金)〜

 陸上部の活動です。5・6年生が楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 個人懇談会
4年ALT
6年3・4組「経済教育出前授業」
4時間授業13:15下校
12/23 4時間授業13:15下校
12/24 終業式
大掃除
給食終了
4時間授業
13:15完全下校
地生連合同パトロール
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業
保健・PTA・その他
12/20 個人懇談会
4年ALT
6年3・4組「経済教育出前授業」
4時間授業13:15下校
12/23 4時間授業13:15下校
12/24 終業式
大掃除
給食終了
4時間授業
13:15完全下校
地生連合同パトロール
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp