京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:48
総数:486777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

緊急 台風接近による学校の措置

台風19号が近づいてきております。明日(11日)の夕方頃からかなり強い風が吹くそうです。

そのため,明日は次のような措置をとります。
 ●授業終了後・・・完全下校
 ●部活動(バスケットボール,陸上)・・・中止
 ●放課後まなび教室・・・中止
 ●電話対応時刻・・・17時30分まで

放課後の過ごし方について,各家庭でしっかり子どもに伝えておいてください。

♪第2回 運動会係活動

 第2回の運動会係活動を行いました。当日の活動について,共通理解しました。
画像1
画像2

♪第1回 運動会係活動

 第1回の運動会係活動を行いました。各係に分かれて,運動会の準備や役割分担を行いました。
画像1
画像2
画像3

♪9月朝会 その4

 どの児童の作品も素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

♪9月朝会 その3

 図画工作の作品展で優秀な成績を収めた児童が表彰されました。
画像1
画像2
画像3

♪9月朝会 その2

 書写の作品展で優秀な成績を収めた児童が表彰されました。
画像1
画像2

♪9月朝会 その1

 9月の朝会です。校長先生から子どもたちの頑張りについてのお話がありました。

画像1
画像2
画像3

♪バスケットボール部〜9月20日(金)〜

 バスケットボール部の活動です。少し涼しくなった体育館で,楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

♪陸上部〜9月20日(金)〜

 陸上部の活動です。5・6年生で楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

♪3・4年生 社会「火事をふせぐ」〜火事から生活を守る〜 その10

 子どもたちは放水の迫力に圧倒されていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 クラブ活動5
年1・2組総合「陶芸教室」
6年大宅中学校制服・体育用品採寸15:20
12/10 銀行振替日
12/11 4年社会見学「琵琶湖疏水記念館」
5年3組総合「陶芸教室」
12/12 避難訓練
5年ALT
午後金曜校時
小中Jrリーダー会
中学生による1・2年英語読み聞かせ
12/13 2年ALT
保健・PTA・その他
12/9 クラブ活動
年1・2組総合「陶芸教室」
6年大宅中学校制服・体育用品採寸15:20
12/10 銀行振替日
12/11 4年社会見学「琵琶湖疏水記念館」
5年3組総合「陶芸教室」
12/12 避難訓練
5年ALT
午後金曜校時
小中Jrリーダー会
中学生による1・2年英語読み聞かせ
12/13 2年ALT

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp