京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up40
昨日:44
総数:485110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

電池のはたらき

画像1
今日は理科の授業で「電池のはたらき」について学習しました。
授業の中では,子どもたちが自分たちで回路を組み,プロペラのついたモーターを回すことができました。回してみると,プロペラが右回りの人と左回りの人がいることに気が付き,そこから乾電池の向きが電気の流れを決めているという答えを導きだすことができました。風の向きの話にもなり,「タケコプターは右回りなんだ!」という話し合いにまで発展しました。次の授業では,電池をもうひとつ増やし,電池のつなぎ方について学習します。

華道部活

画像1
 華道部活が始まりました。
今年度は5名でスタートです。
今日は,丹頂アリウム・しゃくやくを,水盤に盛花としていけました。
マスキングテープでかざりつけたペットボトルに羽衣ジャスミンと,やまぼうしを,なげいれでいけました。ジャスミンの芳香な香りが教室いっぱいにひろがり初夏を思わせるひと時でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp