京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:69
総数:486487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

校区の山々

画像1
画像2
画像3
小学校から見える東側の山々に目を向けると葉っぱの色が色づき赤やオレンジ,黄色,茶色などの葉が見られます。4年生の音楽で学習する「もみじ」の歌詞にでてくるように「山のふもとの裾模様」や「水の上にも織るにしき」がぴったり当てはまります。時々,山を見て目の保養をしたいものですね。

嵐山にも負けてない?

画像1
画像2
画像3
校内の紅葉を見つけました。体育館前やプール付近の木々が色づいています。少し散り始めていますが,まだまだ見頃です。昨日書きました毘沙門堂や嵐山の紅葉にも負けてないのではないかと思っています。

健康クイズスタート!

今日からふれあいホールの前に健康クイズが貼り出されました。
中間休みには,クイズに挑戦する子どもたちで,いっぱい!!

健康クイズは,保健委員の子どもたちが健康に関係したクイズを
自分で選んで,作ってくれたものです。

全校の子どもたちが参加できるよう1〜3年生用と4〜6年生用で
問題も考えてくれています。

解答用紙は,保健室前の赤いポストに入れます。

12月5日(金)までクイズは貼り出しているので,全校のみんなが
どれだけ参加してくれるか,保健委員の子どもたちもドキドキ・わくわく
楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

様々な菊を使って

画像1画像2画像3
今回は,いろんな種類の菊の花を使いました。
テニスボールのように丸いピンポン菊や,数色の小菊に高さの違いや奥行きをつけて生けました。小菊は,小さい花がたくさんついているだけでなく,様々な向きを向いているので,いい向きを見つけて生けました。
そこに,色づいた枝葉を加え,秋らしい作品ができあがりました。

絵本の読み聞かせ

図書館運営支援員による絵本の読み聞かせが図書室で開かれました。大型絵本を使っての読み聞かせはとても迫力があり,子どもたちも目を輝かせながら聞き入っていました。
画像1
画像2

栽培委員会

画像1
画像2
画像3
今月の栽培員会は京都府花き振興ネットワークと言うところから職員さんに来ていただいて花育活動をしました。初め,教室で球根についてお話を聞いてから,来月に寄せ植えをするためのチューリップの球根をポットで育てる事にしました。栽培委員の子ども達は上手に作業をしていました。来年の春にはきれいな花を咲かせてくれる事と思います。
 プランタへの寄せ植えがとても楽しみです。

ハローウィンアレンジメント (華道部)

画像1画像2画像3
10月は,ハローウィンをイメージしてお花を生けました。
牛乳パックに色画用紙で飾りつけした花器にオアシスを入れ,大きなマリーゴールドとミニカボチャがポイントです。
ミニカボチャにはマジックで顔を描き,ハローウィンの気分が盛り上がる作品が作れました。

笑顔でキラリ☆元気な歯

画像1
画像2
画像3
先週で全学年の秋の歯科検診が終わりました。
保健室の前には,検診後の「元気な歯」の割合を掲示しています。

「元気な歯」というのは,検診の結果,受診の必要がなかった場合と
受診の必要があったが受診を終えた場合を合わせて呼んでいます。

夏休みまでに,たくさんのご家庭で受診をしてもらいました。
そのおかげか,今年度は昨年度の同じ時期とくらべると
「元気な歯」の割合が高いです。ありがとうございました。

大宅小学校のみんなが「元気は歯」をキラリと輝かせていけるように
毎日の歯みがきとともに,受診が必要な場合は
また受診をしていただきますようお願いします。

ハロウィンがやってきた!

保健室には,折り紙や色画用紙で作ったかざりがいたるところに貼ってあります。

それは,二年生の女の子がいつも自分で作ったものを貼りにきてくれるからなのです。

今日の朝休みも,たくさんのかざりをもって,やってきてくれました。
保健室のロッカーにペタペタと貼ってくれたのをみると・・・

なんと『ハロウィン』でした。

すてきなかざりは,保健室にきた子どもたちを笑顔にしてくれました。

今日のうれしい出来事でした。
画像1
画像2
画像3

めざせ!きず洗い名人

画像1
画像2
画像3
運動会の練習が始まりました。本番に向けて一生懸命がんばる姿が見られます。

一方で,この時期には練習中に転んでけがをする人もいます。そこで保健委員会では,
低学年の人たちに「きれいなきずの洗い方」を伝えに行きました。ポスターを作ったり,
わかりやすい説明の言葉を考えて,低学年の人たちに伝わるよう工夫をしました。

けがの予防はもちろん,けがをしてもきれいにきずを洗える「きず洗い名人」になって,みんな元気に運動会を迎えられますように。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp