京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:5
総数:143079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(火)

画像1
ごはん 牛乳 カレー ほうれん草のソテー 

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 プリプリ中華いため わかめスープ

今日の給食(金)

画像1
ごはん 牛乳 さばのしょうが煮 厚あげの野菜あんかけ

交流給食〜6年生を送る会〜

今日の給食は,6年生の卒業をお祝いする交流給食でした。
中間休みに1〜5年生のみんなで飾り付けをして,給食の配膳も5年生が中心になって協力してできました。
健康委員会の3年生が6年生を迎えに行き,5年生の司会のもと,6年生が入場し,みんなで拍手で迎えました。在校生ひとりひとりからのメッセージビデオを見ながら,楽しく食べました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 トンカツ 野菜のソテー みそ汁

今日の給食(火)

画像1
ミルクコッペパン 牛乳 チリコンカーン 小松菜のソテー

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 肉じゃが(ピリカラみそ味) ごま酢煮

和(なごみ)献立

今日は和(なごみ)献立でした。

春野菜のおかか煮に筍や菜の花が入っていたり,桜もちがついていたり,春を感じる献立でした。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(金)

画像1
和(なごみ)献立
ごはん さわらの塩こうじあげ 春野菜のおかか煮 すまし汁 桜もち
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp