京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up67
昨日:177
総数:483060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

3年生学習用YouTube動画 〜3年国語2

 3年生国語の学習内容を解説したYouTube動画です。小説『握手』の範囲の休校期間中の課題に取り組むときは,この動画を見てください。

3年第三回国語科学習動画


3年第四回国語科学習動画


3年第五回国語科学習動画


3年生学習用YouTube動画 〜3年理科2

 3年生理科の学習内容を解説したYouTube動画です。範囲は,「生物の成長と細胞」,「生物の子孫の残し方」,「有性生殖」の3種類です。自宅で生物分野の学習をするときの参考にしてください。

3年理科3 学習動画


3年理科4 学習動画


3年理科5 学習動画


3年生の皆さんへ 臨時休校中の課題及び参考となるワークシートについて

 5月7日と8日で,3年生の各ご家庭に臨時休校中の課題[5/7〜5/17]を配布しました。確認できたでしょうか?同じものですが,臨時休校中の課題の一覧をホームページにも掲載します。内容を確認する際には,以下のリンクからご覧ください。
臨時休校中の課題[5/7〜5/17](3年生)

 今後も,3年生の学習に関する情報は,ホームページの左側にある「カテゴリ」の中の「3年生学習」に掲載していきます。また,各教科の解説動画もそこに追加していきます。新しい情報も入るかもしれませんので,3年生の皆さんは,こまめに「3年生学習」の内容を確認してもらえればと思います。引き続き,規則正しい生活を心掛け,計画的に学習しましょう!

3年生学習用YouTube動画 〜3年社会2

 3年生社会の歴史的分野の内容について解説したYouTube動画です。範囲は「朝鮮をめぐる日本と清の対立」と「日露戦争」です。休校期間中の課題は,これらの動画を見て取り組んでください。

3年社会1 朝鮮をめぐる日本と清の対立


3年社会2 日露戦争


3年生学習用YouTube動画 〜3年英語1

 3年生英語の学習内容を解説したYouTube動画です。この動画を見て,教科書のUnit1の予習として,「受け身」の文の練習をしてください。

3年英語 Unit1[受け身]解説動画

3年生学習用YouTube動画 〜3年数学1

 3年生の数学の内容を解説したYouTube動画です。休校延長期間中の予習プリントの解説になっています。学習の参考にしてください。

数学 予習課題動画1「多項式と単項式の乗除編」


数学 予習課題動画2「展開編」


数学 予習課題動画3「乗法公式【たしてかけて】編」


数学 予習課題動画4「乗法公式【平方】編」


数学 予習課題動画5「乗法公式【和と差の積は2乗の差】編」


3年生学習用YouTube動画 〜3年理科1

 3年生理科の内容を解説したYouTube動画です。範囲は,「日本の気象の特徴」です。休校期間中の理科の学習の参考に使ってください。動画は,以下のリンクからご覧ください。

3年理科1学習動画


3年理科2学習動画


3年生学習用YouTube動画 〜3年国語1

 3年生国語の詩の内容を解説したYouTube動画です。「国語科休校中課題part2」に取り組むときに使ってください。動画は,以下のリンクからご覧ください。

3年第一回国語科学習動画


3年第二回国語科学習動画


3年生学習用YouTube動画 〜3年社会1

 3年生社会の歴史的分野の内容を解説した動画です。この動画を見て,休校期間中の課題に取り組んでください。動画は,以下のリンクから確認してください。

3年社会1 朝鮮をめぐる日本と清の対立


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp