京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:101
総数:462670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

秋季大会〜男女卓球部〜

10月21日(土)新人戦・1年生大会の全市大会(団体戦)に出場しました。
残念ながら、女子は1回戦、男子は2回戦敗退となりました。
1月に行われる新人戦(個人戦)で、今回の経験を活かしたいと思います。
画像1
画像2

3年生 性に関する指導

10月19日(木)5、6限 体育館で「3年生 性に関する指導」が行われました。助産師協会より講師の方をお招きし、学習しました。時折、お話の中にビデオがあり、カードを使ってのお話があるなどバラエティーに富んだお話でした。助産師協会の方、本日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

進路展望講演会

10月18日(水)5、6限 体育館で進路展望講演会が行われました。今回は、大谷高等学校と西乙訓高等学校の先生をお招きし、私立高校、公立高校全般についてお話をしていただきました。ありがとうございました。また、その後保護者対象に第2回進路保護者会が行われました。たくさんの参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

前期第6回 代議・常任委員会

10月17日(火)の放課後に第6回代議・常任委員会が行われました。前期最後の代議・常任委員会でした。前期の振り返りや委員長、委員からのあいさつ等がありました。後期もぜひ委員会に入って、よりよい西院中学校になるように、みんなんで力を合わせて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

秋季大会〜男女卓球部〜

10月15日(日)に卓球部の秋季大会(団体戦)がありました。
女子は上位トーナメントで惜しくも負けてしまいましたが、
男子は5位に入賞し、21日(土)に行われる全市大会の出場が決定しました。
画像1
画像2

体育大会(15)

最後に表彰と閉会式です。
画像1
画像2
画像3

体育大会(14)

3年集団演技「プロジェクト」の様子PART2
画像1
画像2
画像3

体育大会(13)

次に3年集団演技「プロジェクト」の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育大会(12)

次に色別対抗リレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

体育大会(11)

次に3年学年種目「綱引き」の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春季休業
3/22 春季休業
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業 公立後期選抜
3/26 春季休業
3/27 春季休業 公立後期選抜合格発表

学校教育目標

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

学校だより

案内文書

校則について

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp