京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:113
総数:462063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

第3回 定期テスト 2日目

画像1
画像2
画像3
本日、第3回定期テスト2日目です。二限目の様子ですが、みんな真剣な表情でテストに取り組んでいます。今日も良い天気ですが、朝晩は冷え込みます。体調に気をつけて、明日もう1日頑張ってください。

1組 職場体験(1、2年生)

本日から第3回定期テストが始まりましたが、1組の1、2年生は、職場体験にみやこ西院作業所に行かせていただきました。ウイスキーボンボンの袋詰めの作業をしました。集中して取り組んでいました。みやこ西院作業所の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第3回定期テスト 1日目

本日より、第3回定期テストが始まりました。勉強した成果をしっかりと発揮できるように頑張ってください。また、この時期体調を崩す人もいます。体調管理もしっかりと行ってください。
画像1
画像2
画像3

生徒会・後期学級委員認証式

6限に体育館で生徒会および後期学級委員の認証式を行いました。まず、旧本部役員一人一人が、引退のあいさつをしました。1年間の任期を終えて、自分たちが成し遂げてきたことや成長できたこと、全校生徒への感謝の言葉、これからの西院中学校に期待することなどを述べました。
次に、生徒会本部役員の認証を行いました。一人一人に校長先生より認証書が渡されました。続いて、生徒会旗の引継を行いました。生徒会旗は旧生徒会長から新生徒会長へ引き継がれました。ものだけでなくそれに込められた伝統や思いも引き継がれました。 
その後は、新生徒会本部の司会進行となり、認証書を受け取った本部役員一人一人が、決意の言葉を述べました。とても凛々しくこれからの活躍が期待できる立派な決意表明をしてくれました。引き続き、学級委員の認証を行い、各委員長から学級委員の代表生徒に認証書が渡されました。 
最後に、生徒会長と学校長からの激励の言葉がありました。学校が一つになって、一人一人が目標達成に向けて頑張ってほしいということ、これまでの取組を継続、そしてさらに発展していけるように「自主企画・自主運営」の活動をすすめてほしいこと、そしてすべての生徒が楽しく過ごせるような学校になるよう全校生徒が力を合わせてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

1年生 華道体験

1年生は、本日午前中「伝統文化体験(華道・いけばな)事業」で華道体験をしました。文化庁の京都への全面移転を契機に行われる事業です。
西院中学校には、松月堂古流 植松 賞月 先生にお越しいただき、指導をしていただきました。一人一作品ずつ作り、記念撮影後、今日家に持ち帰ってもらいます。
家でも是非飾ってください。
画像1

3年生 進路写真と個人写真撮影

11月7日(火)6限に、入学願書に貼る進路写真の撮影と卒業アルバム用の個人写真の撮影がありました。進路写真は受験に使う写真です。生徒のみなさんは、緊張した面持ちで撮影に臨んでいました。良い写真が撮れたでしょうか?
画像1
画像2

生徒会役員選挙〜立会演説会&投票〜

11月6日(月)5、6限に体育館で、生徒会役員選挙 立会演説会と投票を行いました。立候補者と応援演説者は、それぞれの思いを全校生徒にしっかりと伝えていました。
放課後には、新しい本部役員のメンバーが決まりました。全校生徒で協力し、今後の生徒会活動をより盛り上げていきましょう!

画像1
画像2
画像3

西院ふれあいまつり

11月5日(日)、本校で「西院ふれあいまつり」が行われました。吹奏楽部のファンファーレでお祭りがスタートしました。中学校からは、吹奏楽部の演奏、放送部の司会進行、1組のコースター、ランチョンマット販売、ボランティア約60名がそれぞれのブースでお手伝いをしてくれました。天候も良く、少し暑いぐらいでした、楽しい1日になりました。
画像1

中学校総合文化祭 (英語学習発表会)

11月3日(祝)京都市総合教育センターで、中学校総合文化祭 (英語学習発表会)が行われました。本校より、1年生が発表してくれました。堂々とした英語のスピーチでした。
画像1

西院小学校・中学校 学校運営協議会

10月31日(火)に「西院小学校・中学校 学校運営協議会 」が西院中学校で行われました。今回の議題の中心は、前期の学校評価についてでした。学校運営協議会会長、副会長、各校のPTA会長から、いろいろと前向きなご意見やアドバイスをいただきました。今回いただいたご意見やアドバイスを今後の教育活動に生かしていければと思います。ありがとうございました。そして今後ともよろしくお願いします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 第77回卒業証書授与式
3/18 公立中期選抜合格発表
3/19 修了式
3/20 春分の日 春季休業(〜4月7日)
3/21 春季休業

学校教育目標

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

学校だより

案内文書

校則について

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp