京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up108
昨日:138
総数:462308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

「西院ふれあいまつり」(7)

PTAも、生徒に負けず活躍中!
画像1
画像2

「西院ふれあいまつり」(6)

西院中生、さらに活躍中!
画像1
画像2
画像3

「西院ふれあいまつり」(5)

西院中生、活躍中!
画像1
画像2
画像3

「西院ふれあいまつり」(4)

いろいろなコーナーで生徒が活躍していました。
画像1
画像2
画像3

「西院ふれあいまつり」(3)

 おまつりは、西院中学校吹奏楽部のファンファーレとともに開幕し、一斉に屋台やコーナーがスタートしました。ステージは、放送部の生徒の進行ですすんでいきます。駐輪場の整理も忙しくなってきました。
画像1
画像2
画像3

「西院ふれあいまつり」(2)

 地域のビッグイベントとあって、本校からも170名以上の生徒がボランティアとして参加しました。
画像1
画像2
画像3

11月5日(日)「西院ふれあいまつり」

 11月5日の日曜日、西院中学校のグラウンドでは、西院第二社会福祉協議会主催の「西院ふれあいまつり」が開催されました。
画像1
画像2
画像3

11月2日(木)3年生「ふれあいまつりの準備!!」

 今週の日曜日に本校グランドで実施される、地域の大イベント「西院ふれあいまつり」。今日は、地域の準備の前の準備。3年生が長いすなどを体育館からグランドのそばまで、運んでくれました。このおかげで前日準備は大いにはかどります。3年生のみなさん、ありがとうございました。
 当日は、さらにさまざまな役割や各コーナーの手伝いなどで、170人以上の生徒がボランティアとして活躍してくれる予定です。当日もよろしくお願いします。
画像1
画像2

11月2日(木)“「生徒会役員選挙」選挙運動開始!”

 生徒会が、3年中心からいよいよ2年中心にチェンジの時を迎えました。新しくこの西院中学校のリーダーとなって活躍してくれる生徒会役員の選挙が11月9日(木)に実施されます。今日から、その選選挙戦がスタートしました。立候補者の皆さん、しっかりと自分をアピール、自分の主張をアピールして下さい。
画像1

11月1日全校集会「全校道徳!」

 本日6限、体育館で「全校道徳」を実施しました。全校生徒が夏休みに「人権」をテーマにした作文“私の主張”を作成。クラスでの選考を経て学年大会、今日各学年代表の各2名が全校生徒の前で、“私の主張”を発表しました。どの主張も「生きる」ための主張で聞いたすべての生徒が、新たな自分の主張を心の中で展開していたのではないでしょうか。6名の発表者のみなさん、本当にすばらしい主張をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp