京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:108
総数:461816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

前期認証式の様子

 6限に前期認証式を行いました。「自主企画・自主運営」の精神のもと,司会,認証書授与等,進行は,全て生徒が行いました。開会宣言のあと,各委員の認証が行われ,各委員長より代議常任委員会委員の代表生徒に認証書が渡されました。それ以外の生徒には,この後行われる代議常任委員会で委員長より渡されます。
 
 いつもと違うことは,体育館に全校生徒が集まらないことです。3密を避けるために認証書を受け取る代表生徒のみが,体育館に集まりました。
 
 生徒会長の激励の言葉では,選ばれた委員向けて,学校をよりよくしていく上で大切な存在であること,責任と自覚をもって頑張ってほしいことを伝えました。全校生徒に向けては,この状況を「一点突破」で力を合わせて乗り切りましょうという決意の言葉がありました。
 
 学校長の激励の言葉では,限られた任期の中で,目標を明確に持ち,それを実現するための計画を立てて,「自主企画・自主運営」の力を十分に発揮し,「一点突破」で目標を実現するために頑張ってほしいこと,そのためには,委員だけでなく全校生徒の力が必要であり,全校が一つとなることが大切であるという話がありました。

 始動が遅れてしまったので,何かと大変なこともあるかと思います。「今までできたことができない」,「時間が足りない」など不安もあるでしょう。
 しかし,これをポジティブに考えると,「新たな形を創る,生み出す」という意識を持つことで前に進めるのではないでしょうか。
 
 できないことを悔やむより新しいことに取り組んでいくことための知恵を出し合って,協働してください。そして,集団をうまくリードして目標達成のために頑張ってください。
 
     夢から志へ〜 「志確かに “今より生きる!”」です。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp