京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:76
総数:303956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 なりきりWho am I?

画像1画像2画像3
今日の6時間目に,校内研究で外国語活動を行いました。

I like 〜,I don't like 〜,など,好きなものや嫌いなものを

積極的に伝え合っていました。

子ども達は,とても楽しんで,でも真剣にがんばっていました。

後の会議で,たくさんほめていただきました。excellent!です。

5年 代休日あけて

画像1画像2画像3
今日の朝は,4年生のみさきの家の発表タイムでした。
5年生は昨年行ったことを思い出しながら,
全校のみんなの前で感想を発表をしていました。すばらしい!

4時間目には体育の「走り幅跳び」を行いました。
今日は,学ぶコースでゴムを使って「高く跳ぶ」イメージを持ちました。
「あまり力を入れずにふわっと跳べば,思ったより距離がのびた。」
という子もいて,学ぶコースでの話し合いが本番の跳躍に活きていました。

今日からたてわり掃除が始まりました。5年生は副リーダーとして,
6年生を助け,声をかけて低学年を引っ張っていました。
これから1年間,がんばってほしいと思います。

5年 日曜参観でした。

画像1画像2画像3
今日は,日曜参観でした。
どの時間も,発表や活動をとてもがんばっていました。
家庭科では,オリジナルサラダ作りの計画をしました。
全校道徳では,あいさつの大切さについて学びました。
理科では,メダカの雄と雌を見分けました。
国語では,4年生までに学習した漢字を使って,学級日誌を作りました。
保護者の皆様,参観ありがとうございました。

5年 長期宿泊自然体験学習に向けてstart

画像1画像2画像3
木曜日に,栄養教諭の桃井先生による「食に関する学習」を行いました。

主食の大切さについて知り,「これからはご飯を減らさないようにしよう。」

「たくさん食べるのは大変だから,多すぎず少なすぎずちょうどいい量を考えよう。」

など,これからの目標を考えていました。

金曜日の社会科では,日本の気候の特色について学びました。

調べたことをグループで交流し,学習問題の答えをまとめていました。

5時間目には長期宿泊自然体験学習について,グループでいろいろ決めました。

学級目標や山の家での活動目標にからめてのチーム名,

チーム名の由来やロゴマーク,野外炊事の役割分担など,

子ども達は,たくさん意見を出しながら,楽しそうに決めていました。

これからの活動が楽しみです。

5年 もう一度ゆでました!

画像1画像2画像3
今日は,2回目の調理実習。

前回の「ゆでる」を生かして,卵とじゃがいもをゆでました。

前回経験しているおかげで,とてもスムーズに進んでいました。

しかし,ゆで卵は時間も教科書通りにしっかり計ったけれど,

少しやわらかぎみに・・・。でも,中には上手にゆでることもできました。

これも経験です。次にお家でするときには,この時の経験を生かして,

少し長めにゆでるといいですね。もちろん,ゆでいもはとてもおいしかったです。

2回の調理実習を経て,少し自信をもった子ども達。かっこよかったです。

5年 学級目標達成に向けて

画像1画像2
1時間目に,なかよし集会で各学年の学級目標を発表し合いました。

学級目標の紹介と,それに向けて今取り組んでいることを,

子ども達が自分たちで言葉を考え,流れを考え,進めてきました。

5年生は,帰りの会で行っている今日のウォーターカラー(=自ら)の

表を使って,全校のみんなに分かりやすく発表していました。

3時間目には,国語で友達にインタビューをし合いました。

今までよく知っていたつもりの友達でしたが,いろいろインタビューをすると,

新たに知ることもあり,とても楽しそうでした。

5年 遠くへ・・・

画像1画像2画像3
ただひたすら遠くへ跳ぶ・・・。

今日から,体育の学習は「走り幅跳び」を始めました。

学習の進め方やカードの使い方,準備の仕方などをレクチャーした後,

いざ,砂場へ。まずは,安全のためにみんなで砂ほぐし。

そして,体ならしをした後,いよいよジャンプ!

(いろいろなアングルから写真をとってみました。)

思ったほど跳べなかった子,目安の記録を達成した子,人それぞれですが,

「楽しかった。」「もっと跳びたい。」と中間休みに言っていました。

みんなが声をかけ合い,協力してがんばっていました。次が楽しみです。

5年 田植えをしました

画像1画像2画像3
今日は,自由参観に来ていただき,ありがとうございました。

5・6時間目の田植えでは,あいにくの雨でしたが,ばっちりできました。

これから,成長をみんなで見守っていきたいと思います。

また,教室では,お米の種類やちがいなどについて学びました。

子ども達にアンケートチェックシートを配りましたので,

お手数ですが,話のタネにしていただき,アンケートを記入して出して

いただけるとありがたいです。家族のために一生懸命クイズも作りました。

お楽しみください。

5年 5月から6月へ

画像1画像2画像3
今週はとても暑かったですね。

今日は,体育でベースボール風ゲームをしました。
ティバッティングで打つので,だれでもボールを打つことができます。
(たまに空振りすることもありますが・・・。)
でも,当たったときは遠くまでボールが飛び,とても気持ちよさそうです。
今のところ1勝1敗。次で決着がつきます。
来週が楽しみです。

参観授業にたくさん来ていただきありがとうございました。
小数でわる割り算の筆算は,とても難しいですが,コツさえつかめば大丈夫です。
計算ドリルや自学自習などで,しっかり自信をもてるぐらいまで
積み重ねてほしいと思います。

6時間目は,図画工作科「糸のこスイスイ」の鑑賞を行いました。
面白い形に板を切ったり組み合わせたりした作品を見て,
「これすごい!」「立体感がある!」「こんなイメージで作ったんだ。」
と友達の作品に興味津々。しばらく廊下に展示していますので,
自由参観の際には,ぜひご覧になってください。

5年 6月は環境月間です。

画像1画像2画像3
5月30日が休日だったので,本日ゴミ0運動を行いました。

6月は環境月間です。いつもよりもちょっと意識して,

周りをきれいにしていけたらと思います。

高学年は,鶴山公園に草抜きに行きました。

約40分間,黙々と草ぬきをしていました。

暑い日差しに気を付けながらがんばっていました。

身近なところから,少しずつきれいに。みんなが使いやすいように。

そんな風になるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 3年社会見学(聖護院八ッ橋)   クラブ活動(3年クラブ見学)
2/9 人権タイム1・4年
音楽鑑賞教室5年
2/10 4年狂言教室

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

学校沿革史

保健室

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp