京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:36
総数:302626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日も「バナナおに」

画像1画像2
みんな遊び人気NO.1は「バナナおに」。

つかまっても,友だちの助けで,

また逃げられるところが,魅力的です。

みんな,汗だくで走っていました。

お楽しみ会の準備

画像1画像2
いよいよ来週は最終週です。

お楽しみ会をします。

フルーツバスケット,〇×ゲーム,なぞなぞ・・・

みんな,わくわくしながら,夢中で準備に取り組んでいました。

生活「もうすぐみんな2年生」

画像1
入学式のお迎えの言葉を,

体育館で練習しました。

すっかり2年生気分で,

背中をピンと伸ばして長椅子に座る姿が,

微笑ましかったです。


生活「おおきくなあれ,わたしのはな」

画像1画像2
1年生最後の観察をしました。

たけのこみたいな形だった芽が,

少しずつ広がって,葉っぱになってきました。

花が咲く頃,みんなはもう2年生ですね。

生活「もうすぐみんな2年生」

画像1
入学式の「お迎えの言葉」の練習を始めました。

かっこいい2年生になって,かわいい新1年生を

お迎えしたいです。

生活「もうすぐみんな2年生」

画像1
「楽しかった1年間のできごとを,

新1年生にお知らせしよう。」

この絵を掲示して,新1年生をお迎えします。

みんな一生懸命描いていました。

みんなあそび「かわりおに」

画像1
全力疾走する子どもたちです。

教室にもどってくると,何人もの子どもが

半袖シャツになっています。

いよいよ,春です。

のんびり昼休み

画像1画像2
池の周りは,お楽しみがいっぱい。

なわとびも楽しいね。

昼休みは,みんな,好きなことをして

のんびり過ごしています。

体育「ボールけりあそび」

画像1画像2
授業も終わりに近づきました。

素速くパスをしよう,ゴールに向かって進もう,

ボールをよく見て・・・

それぞれのチームが,めあてをもって取り組んでいます。

みんなあそび「ドッジボール」

画像1
やっぱり,ドッジボールは盛り上がります。

みんな夢中でボールを追いかけています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式
3/25 新町班長集合

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

学校沿革史

保健室

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp