京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up7
昨日:20
総数:429972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

洛陽高校 生徒集会

 生徒集会のために、生徒会には集会部が設置され、行事の企画と運営に当たっていました。しかし、このユニークな生徒集会の時間も年を追うごとに新しい企画が少なくなり、昭和26年には実施されなくなり、昭和30年にはカリキュラムからも姿を消しました。
 図書の時間は、図書館を利用しての読書の促進でしたが、図書館の設備の関係から各ホームルームの教室で家から持参した本を読むという自習というのが実態でした。
 クラブ活動については、第1類(土曜日4時限)と第2類(放課後)に分け、第1類はカリキュラムに組み入れ、全生徒がいずれかのクラブに入らなければならないこととしました。しかし、昭和26年以降、第1類は廃止されました。(洛陽高校百年史より引用)

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/29 夏季集中学習会(Hyper)
8/30 夏季集中学習会(Hyper)
8/31 夏季集中学習会(Hyper)
9/1 2学期始業式,2年共通テスト
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp