京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up6
昨日:5
総数:143530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

租税教室

1月10日(木)
〜6年生〜

税務署の職員さんが,税金がどのように集められて,どのようなことに使われているのか,また,税金がなかった場合はどのようになるかということを,DVDを使って分かりやすく教えてくださいました。

〜6年生の感想から〜
★教科書も税金で用意されていると分かったり,
 1億円の重さが分かったり,いろいろなことが分かりました。

★もし,税金がなかったら,道を通るのにも消防車に火事を
 消してもらうのにもお金がかかると分かりました。
 税金はみんなが少しずつ払うお金だけど,大切なお金だと感じました。

画像1
画像2

【交流学習】バスケットボール

1月10日(木)
〜6年生〜

交流学習の2時間目は体育で,バスケットボールをしました。

静原小の6年生たちも活動がだんだん積極的になっていき,自分からパスを要求したり,守り方を考えて動いたりしていました。

市原野小学校のみんなも温かく迎え入れてくれたので,今回のとても楽しい時間が生まれました。交流を深めるうちに,チームで作戦を相談したり,雑談したりできるような間柄になっていきそうです。
画像1

【交流学習】 外国語

画像1
1月10日(木)
〜6年生〜

市原野小学校との交流学習が始まりました。

1時間目の外国語では,自己紹介もかねて冬休みの思い出を簡単に交流しました。

その後,英語で小学校の行事を紹介している動画を見てグループでその内容について考えたり,行事の英語表現を使ってカルタをしたりしました。

なかまの日「子どもの人権」

1月9日(水)
〜6年生〜

 今回のなかまの日のテーマは子どもの人権ということで,6年生は「いじめ」に焦点をあてて学習を深めました。
 1人が学習のまとめとして書いたのが次の文です。
「人の人権を守るために,いじめられている人を助けてあげたらいいと思う。
 いじめを止めるには,1人,または,たくさんの人と止めに行ったり,
 先生に助けてもらったりするといいと思う。」

これを聞いた別の子が一言,
「本当にできんの?」
と尋ねました。
 聞かれた子は困惑した表情になっていましたが,「こうするべきだ」という一般的な意見について「自分ならどうか」と考え直した瞬間だったと思います。
 人権を大切にした望ましい行動がとれることが1番ですが,自分のこととして見つめ直すことは,とても大切なことだと思いました。

画像1

【図工】12年後の自分

1月8日(火)
〜6年生〜

図工では、粘土を使って未来の働いている自分をイメージした作品作りを始めました。

針金の心材をくねくねと動かしながらポーズを決めたり,立たせる位置を考えたりしていました。
画像1

【てこのはたら】作用点について調べました。

1月8日(火)
〜6年生〜

てこを使うことで重さの手ごたえが変わることに気づいたので,
何の影響で手ごたえの変化が生まれるのか考えました。

作用点と支点の距離にひみつがありそうだということで,
様々な実験を通してその関係について調べることができました。

そして,どのようなパターンのてこでも,
作用点と支点が近いほど手ごたえが軽くなるとまとめていました。
画像1

てこの不思議

1月7日(月)
〜6年生〜

理科では,てこの学習が始まりました。

棒と支柱や木片を使って,2人でいろいろ試しながら,
砂袋を持ち上げる手ごたえが変わることに気づいていました。

どのような時に軽く感じて,どのような時に重く感じるのか
追究していきます。
画像1

年明けスゴロク

1月7日(月)
〜6年生〜

冬休みの思い出スゴロクをしました。
止まったマスに書かれたテーマについて話すスゴロクです。

途中から教頭先生も入って,みんなで冬休みの出来事について紹介し合うことができました。
画像1

3学期スタート

1月7日(月)
〜6年生〜

3学期が始まりました。
朝会で校長先生から良い目標のポイントを教わり,
具体的で,できばえを確かめられるように目標を立てました。
画像1

なかよしお楽しみ会

14日になかよしお楽しみ会がありました。
各校の出し物を披露し,中学生も参加しました。
静原小学校は大原小中学校と交流を重ねて,3人でリコーダーの演奏をしました。
すっかり仲良くなって,お別れのときは名残惜しそうにする姿もありました。
また会えるといいですね。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp