京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up6
昨日:5
総数:143342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

コンピュータクラブ

12月17日(月)
〜6年生〜

プログラミングに挑戦しています。
友達のプログラムを見ながら,自分も挑戦できそうなことを考えて,
試行錯誤を重ねていました。
画像1

版画 黒で刷る。

12月17日(月)
〜6年生〜

版画はいよいよ仕上げの段階です。
表したい雰囲気に合わせて背景を彫りました。
そして,黒のインクをつけて刷りあげました。
今日は,まず1枚。
明日,ほかの作品も同様に刷って,仕上げます。
画像1
画像2
画像3

【狂言】昔の人の感じ方

12月17日(月)
〜6年生〜

朝,2人で自主的に音読の練習をしていました。
音読発表に向けてやるき充分です。

「柿山伏」という狂言についての学習を通して6年生は,
「山伏などは,今の時代には見かけない遠い存在だと思っていたけれど,
 狂言は,誰にでも起こることを題材にしていると分かったから,
 身近に感じた。」
と話していました。
画像1

【しめ縄】後片付けも考えて

12月14日(金)
〜6年生〜

しめ縄づくりの後片付けでは,みんな,自分のできる事を考えて協力していました。
6年生は,率先して動く姿が見られました。
画像1

しめ縄づくり

12月14日(金)
〜6年生〜

今年は自分の力だけでしめ縄を作ることにチャレンジしていました。
思うようにいかないこともたくさんあったようですが,しっかりとやりきることができました。
画像1
画像2

虹の橋

12月14日(金)
〜6年生〜

そうじ時間が終わる頃,きれいな虹が静原にかかっていました。
あまりにもくっきりと全体が見えているので,6年生が,
「虹の根本が見えそう!」
と話していました。
画像1

火山灰の観察

12月14日(金)
〜6年生〜

火山灰を双眼実態顕微鏡で観察しました。

粒の形を観察するとともに,
宝石のようにきれいな粒が見られ,長いこと見入っていました。
画像1
画像2

版画

12月12日(水)
〜6年生〜

インクの量や練り具合などを試しながら作品を刷ってみました。
できあがりに感嘆の声をあげながらも,
より良い作品とするために,
彫の浅い所をに気づいたり,インクをつけすぎたことに気づいたりしていました。

次は,さらに良い作品となるように,この経験を生かします。
画像1

ソフトバレー

12月12日(水)
〜5・6年生〜

体育でソフトバレーボールをしています。

3段攻撃できるように,チームで声をかけあって動いていました。
画像1

育成お楽しみ会に向けて【その2】

12月12日(水)
〜6年生〜

大なわも練習しました。
何度も跳べると,どんどん楽しくなります。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp