京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:143136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

長期宿泊学習39

釣りの開始です。釣れるか心配していたらどんどん釣れ始めました
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習37

野外炊事は作って食べるだけではありません。後片付けをして、振り返りもします。炊飯場は来たときよりも美しくなり、やかんは借りて来たときよりもピカピカになりました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習35

協力してどんどん準備を進めていきます。手の空いたグループは、まだの仕事を見つけて手伝っています。自覚的実行力の見せどころです。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習33

海の見える炊飯場に着きました。役割に分かれて活動スタートです。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習31

子どもたちも先生もバイキングスタイルはお手のもので、はじめは少しずつ一通りのものを取ってきて食べ進め、2回目におこのみのものをニコニコしながら取りに行き、おいしそうにいただいています。おかゆやお漬け物が人気です。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習29

おはようございます。少し疲れているようにも見えますが、体調はみんな大丈夫です。今朝は少し雨が降っているので朝の集いはプレイホールで行われました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習27

今日の夕食はめかぶともずくの中華酢の物や鶏団子の甘酢ソース、アサリと菜の花の焼きうどん、チキンかつなどバラエティに富んでいます。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習25

変更のプログラムは若狭塗り箸です。少しずつ心を込めて磨いていくと、ピカピカ光る美しいお箸になります。いいお土産ができました
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習23

残念ながら天気予報が当たってしまい雷雨になりました。午後からの活動は変更になります。
画像1
画像2

長期宿泊学習21

ウエットスーツは陸にいるときは重くて暑いのですが、海に入ると体を支えてくれてとても役立っています。子どもたちは驚くほど海になじみ、タイやウニ、キスやシマダイたちとすぐに仲良くなっていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp