京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:143030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

酸素の力におどろき

画像1
酸素を発生させたり,酸素や窒素・二酸化炭素に物を燃やすはたらきがあるか調べたりしました。酸素のビンの中にろうそくの炎や木片を燃やしたものを入れると,炎がぶわっと大きく明るくなることに驚いていました。

くるくるクランク

画像1
図工の時間に「くるくるクランク」の作品を作っています。針金を回すと,針金につけたストローが上下左右に動きます。その動きを上手に生かすような作品を考えています。

修学旅行53

名古屋での行程を終えて、帰りの新幹線を待っています。予定通り進んでいます。
画像1

修学旅行51(ふじ)

ふじの中にも楽しい工夫があっぱいあり、みんなで楽しんでいます
画像1
画像2
画像3

修学旅行51(ふじ)

リニューアルされた展示で南極の様子がリアルに感じられるようになっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行49(港めぐり)

船から降りて、名古屋港について分かったことをしっかり話し、お礼を言ってこの学習を終えました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行47(港めぐり)

説明を受けながら、防波堤や火力発電所、大型船など、普段見れないものがたくさん見れています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行45(港めぐり)

国土交通省の方にお世話になり港めぐりに出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行43

水族館をあとにしてポートタワーに移動します。とてもいいお天気です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行41(水族館)

最前列でイルカショーを見ました。その後はお土産タイム。かわいいグッズがたくさんあって悩んでいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp