京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:143025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

宿泊学習16

天体観測が始まりました。素晴らしい星空に満月が山から顔を出しました。双眼鏡で月の表面までくっきり見えて、とってもきれいです。
画像1
画像2

宿泊学習14

子どもたちは仲良く楽しく過ごしています。その中で,どんな自覚的実行力を発揮してくれるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習12

お風呂を終えてベッドメーキングです。一人でやるより,二人で協力する方がうまくいきます。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習12

少し練習するだけで、みんなすいすい滑っています。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習10

午後の活動はアルペンスキーです。なかなか動きにくくぎこちないですが,すぐに滑れるでしょう。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習8

今日から3日間お世話になる部屋のベッドで,ハイ,ポーズ!
画像1
画像2

宿泊学習6

活動スタート。
とってもいいお天気でサラサラの雪!ソリ遊びバッチリです。楽しすぎるぜ!と叫ぶ声が聞こえました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習4

入所式を行いました。司会、挨拶、校歌、どの場面でも大きな声でしっかり役割を果たしています。これからが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2

バスを降りて,無事到着です。
画像1
画像2

いざ! 交流学習へ!

いよいよこの日がやってきました。

市原野小学校との交流学習です!

子どもたちも待ちに待っていたようです。

普段はなかなかできない体験なので不安もあったようですが,子どもたちは周りを見ながら素早く活動できていました。

いろんな人とどんどん交流をして,自分を広げていってくれればと願っています。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp