京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:143038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

水のかさを調べてみよう 小数

 今日の1時間目の算数の時間に,「小数」の単元の学習を行いました。いくつかの色水を用意しておき,Lますを使ってかさを調べ,小数で表していく学習をしました。最初は,見た目で比べられる2つの色水からはじめ,レベルがあがるごとに,見た目では比べにくい物同士を,Lますを使い,小数第一位,小数第2位までの数で表しました。自分で色水をLますに入れていくことで,「0.5L」といった数や「1.25L」といった数の概念についても考えていくことができました。今後は,1や0.1,0.01といった数の関係などを学んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

掃除の中にも,自覚的実行力

 毎週,火曜と木曜は学年掃除をしています。掃除の時間は,児童が主となり,「そろそろゴミを集めましょう。」「ゴミ捨てに行ってくるので,先生は雑巾をお願いします」等と時計を見ながら,どのような掃除をしていくか考え,進めています。最近では,「教室の床をきれいに拭く」ということも意識し,雑巾で拭き掃除をする時間を意図的に増やしています。「見てください。こんなにきれいになりました!」とうれしそうにしている姿も見られます。掃除の時間の中にも,自覚的実行力が発揮されています。
画像1
画像2

明日はつなひき大会!

 いよいよ明日はつなひき大会です。今日は3・4年合同帰りの会を行い,みんなで意気込み等を話し合いました。最後は,円陣を組んでみんなで「がんばるぞ〜!」「お〜!」というかけ声をしました。明日は,子どもたちの一生けんめいな姿を温かい目で見守っていただき,声援をかけていただければと思います。よろしくお願いします。
画像1

交流学習 大原三千院に行ってきました。

今日は,今年度最初の大原学院の児童との交流学習がありました。今回は,大原三千院を案内してもらいました。これまで,大原について,そして,三千院について調べ「阿弥陀三尊について」「大原がいのりの里と言われている所以」についての疑問を持って今日の学習にのぞんだこともあり,実際に阿弥陀三尊を見た時は興味深めに見ていました。三千院への道中では,大原の観光名所や作られているもの等を大原学院の児童から教えてもらい,より詳しく大原という地域について知ることができました。交流学習を通し,興味を持っている事への知識も広げていくことができました。
画像1
画像2
画像3

好きなメニューを選ぼう 英語活動

 今日の3時間目の総合的な学習の時間に,FSさんに来ていただき,英語活動を行いました。今日は,10種類の食べ物のカードから,好きなメニューを3つ選び,FSさんからカードを受け取ったり,正しい発音を聞きながら,キーワードゲーム等を行い,発音したりといった学習を行いました。これまで,「What card do you want?」のやりとりを行っていたこともあり,積極的にFSさんと関わろうとする姿が見られました。英語活動を通して,いろんな人とコミュニケーションをとれるようにもなってほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

物語を読もう!! 1年生に向けて

 今,朝学習の時間に,国語の学習で作った物語を1年生に読み聞かせをする練習をしています。最初はたどたどしかった読み方も,少しずつですが,登場人物になりきり,言い方を考えてみたり,「ここは強く読むほうがいいですね。」等と強弱や速さなどを気をつけてみたりと工夫を考えながら読めるようになってきました。自分が書いた物語を読み,喜んでもらえるように,一緒に練習を重ねていきたいと思います。
画像1

ひし形

画像1
 4つの辺の長さが等しいものをひし形と呼びます。コンパスを使って長さのひとしいことを確かめたり、同じ長さを作ったりしました。また、2本の対角線が真ん中で垂直に交わることを利用してもひし形が作れることも確かめました。

ひし形ってどんな形??

 今日の1時間目の算数の時間に,ひし形についての学習をしました。まず,工作用紙で形を作り,長さや角度に注目して,特徴を見つけていきました。「4つの辺が全部同じ長さです。」「向かい合っている角が同じ大きさです」等,発見したことを黒板に掲示した形を使ってたしかめました。その後,三角定規を使い,向かい合う辺同士が平行であるということも確認しました。単元の学習の中で,平行な線の見つけ方や,図形の特徴の調べ方などをしっかりと理解できていたこともあり,1時間の中で多くの発見をすることができました。
画像1
画像2

じゃがいもを収穫したら・・・

昨日の5時間目の総合的な学習の時間に,3・4年生でじゃがいもの収穫を祝うための計画をたてました。先週には,話し合って,作りたい料理を決め,グループやそれぞれが調べてくること等を考えました。1週間で調べてきたことをもちより,昨日は「料理の作り方」や「味付け」「やくわり分担」を話し合いました。自分たちが調べてきたことをもとに,30分以上話し合いは続きました。また,来週に続きをしようと思います。「早く総合の学習がしたいです」「じゃがいもが大きくしっかり育ってほしいな」と言った感想を書いていました。収穫の時に,みんなのうれしい笑顔を見れることが楽しみです。
画像1
画像2

MYカレンダーを作ろう 完成!!

 今日の5時間目の総合的な学習の時間に,英語学習の「MYカレンダーを作ろう」という単元の学習をしました。自分の誕生月に関係するカードを選び,友達同士で「What card do you want?」「Iwant〜」のやりとりを行いながら,カードを受渡しをして,カレンダーを作成しました。くり返し,渡す役,もらう役を行うことで英語表現になれていき,元気よく「Hello!]と声をかけ合う姿も見られました。それぞれがオリジナルのカレンダーを作ることができ,「楽しかったです。また,やりたいです。」と言っていました。できたカレンダーはまた,掲示しておくので,ご覧になって下さい。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp