京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:143075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

始筆から終筆まで

画像1
画像2
 ひらがなの練習です。始筆に力を入れて抑えるところばかりではありません。「は」の2画目は、1画目のハネから続けて入ります。「は」と「す」のどちらにもムスビがあります。「は」は、俵型のおむすび、「す」は△のおむすびである違いをしっかり認識してかきました。基本的には、筆をたてることやひじをはり、腕全体で筆を運ぶこと等気をつけて書きました。
 最後に、硬筆でも「はす」を書きましたが、毛筆で書いていたようなことに気をつけて書くようになっていました。毛筆で、文字の形に気をつけて書くことで、硬筆で書くときやそのほかの文字に同じような筆遣いが出てきたときに応用してかけることが学習のねらいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp