京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:4
総数:143038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

ころころガーレ! 物語から考えよう

 今日の5・6時間目の図工の時間に,「ころころガーレ」という学習をしました。紙や段ボール紙等で道を作り,ビー玉が転がるようなタワーを作る学習の最初の時間でした。まず,自分の作品の名前,どんなことがおこるのか,どんな場所を作るのかということを考えた後に,オリジナルの物語を考えました。次に,イメージした物語からタワーの完成予定図を描き,制作に入りました。最初に,物語や作品名等を考えることで,より具体的な物をイメージすることができ,制作がはかどります。2時間集中していたので,「つかれたけど,とても楽しかった〜!!」と言っていました。来週の図工も楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp