京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:143082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

3年生:初めての毛筆 『二』 4月30日(金)

 今日の5校時,3年生で初めての毛筆(習字)の学習をしました。

 初めに道具などの置き方,正しい姿勢,そして筆の持ち方を学習しました。

  その次には,実際に字を書いていきました。初めてなので,なかなか字形がとりにくかったのですが,一生懸命字を書いていました。

  来週に二度目の毛筆の学習があるので,頑張っていきましょう。



  
 
画像1
画像2

3年生:書写〈硬筆〉 〜4月26日(月)〜

 
 2校時,3年生では初めての書写を行いました。今日は硬筆で,「横画・縦画に気をつけて書きましょう」というねらいで行いました。
 
 特に,「二」の字の横画をよく見てみると,上の線は直線ではなくやや右上がりで下から上に沿っているように見え,下の線もやや右上がりで弓のように少し沿っていることに児童は気づきました。そこに気を付けて,お手本の字にそっくりになるように,頑張って書いていきました。
 
画像1
画像2
画像3

1つずつ分かっていく

複雑な問題があっても,段取りを決めたり,できそうなところからやってみたりして解決することはよくあります。
金曜日の算数の時間は,そんなことを体験できる時間でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp