京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:8
総数:143353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

ねらった所に止まったよ!

理科の時間にはゴムや風の力について学習しています。

前回の実験で,ゴムの伸びと車の走る長さの関係を調べました。
そして,その実験結果を生かして,今回はねらった所に車を止められるか試しました。

2人で,
「15cm伸ばした時と,20cm伸ばした時の間になるはずだから・・・」
と話し合って,ゴムを伸ばす長さを決めていました。

その長さは,ピタリと的中して,ねらった所に車を止めることができました。
画像1
画像2

パソコンで結果入力

ゴムの長さと台車の進む長さの関係を調べる実験をしました。
今回は,結果の整理にGIGA端末を使いました。
コンピュータは平均を自動で出したり,すぐにグラフ化したりと,
実験結果を検証することにとても役立ちます。
それに,「コンピュータを使う」ということカッコよさが
子どもたちのやる気を高めていました。

画像1
画像2

3年生:フェルトペン習字  〜6月14日(月)〜

  
  3校時に,前回鉛筆で書き直し書き直し練習して,今日フェルトペンで清書をしました。

 鉛筆とは違い書き直しができないので,最後まで緊張感をもって取り組んでいました。

  3年生は,こんなに長い文をフェルトペンで書くのは初めてです。

 終わった後は,ぐったりしていました・・・。


画像1
画像2

【3年生】リレー

画像1
画像2
3年生も,リレーの学習を頑張りました!

バトンを次の人に渡を渡す練習では,4.6年生に教えてもらいながら一生懸命取り組んでいました。

3年生:書写 『土』の清書 〜6月4日(金)〜

 今日の3校時,3年生は書写で『土』の清書をしました。

 前時の振り返りの後,自分で気を付けるところを考えながら練習をし,清書を始めました。

 前時に書いたものと比較して,いかがでしょうか?

 
画像1
画像2
画像3

3年生:書写 『土』の練習 〜5月28日(金)〜

 今日の5校時,3年生は書写(毛筆)をしました。

 『土』の練習の2回目です。

 今日のめあては,縦画の筆使いに気をつけて書こう・前回の振り返りを生かして書こうの2つです。

 前回の自分の字を見て,もっとこうしたらよかったと思うところを発表してから,練習を始めました。

 2人ともいい姿勢で,緊張感を維持しながら字を書き,今日の作品を仕上げました。


 
画像1
画像2
画像3

三色の栄養素

栄養教諭の吉村先生から,赤・黄・緑の栄養について教わりました。3年生たちは,いろいろな食品を食べることが体に良いとよく分かっていました。また,ファストフードには栄養がないと思っていました。学習を進めるうちに,砂糖や油がエネルギーになることを知ると,
「あれ?(砂糖とか油って)必要なものなの?」
「ときどき食べなあかんのか。」
と話していました。
 今回の学習で,砂糖や油をとりすぎてはいけないということの意味をより深く理解することができたと思います。

画像1

【3年生】新体力テスト(50m走)

画像1
3年生も,一生懸命頑張りました!

「よーい」でしっかり止まって,

「どん!!」で出るのが少し難しそうでしたが,

何回か計測していくうちにできるようになりました!

3年生:書写(毛筆) 『土』の練習 〜5月14日(金)〜

 今日の5校時,初めて書いた『二』に続き,今日は『土』という字の練習をしました。

 初めての縦画で,縦書きの筆づかい(始筆・送筆・終筆)に気を付けて書きました。

 3年生は,これからもいろいろな字にチャレンジしていきます。


画像1
画像2
画像3

田植えをしました! 〜5月14日(金)〜

 
 昨日は少し悪天候と低温で,田植えは今日に延期されました。

 今日は,天気も気温もばっちり。

 6年生が3・4年生のお手本となって,田植えの仕方を教えながらどんどん進めていきました。

 地域や保護者の方々も,たくさん参加されました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp