京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:143108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

2年 生活「もっとたんけん もっとはっけん」

校区探検でインタビューをするので、その質問を考えたり、練習したりしています。
画像1
画像2
画像3

2年 図工「わっかでへんしん」

紙の輪に飾りをつけて変身したよ!
画像1

2年 体育「水遊び」

台風が去った次の日のプールでした。ちょうどその時間だけ雨が上がり、入ることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 京都水族館出前授業

 京都水族館からオオサンショウウオ博士がやってきた!オオサンショウウオを含む両生類について学びました。
画像1
画像2
画像3

体育「とびくらべ」

 「5歩とび」と「ゴムとび」をしています。2つのチームに分かれ,チーム対抗ゲームをしています。どうやったら遠くへ,また高く跳べるか,跳び方を教え合ってチームごとに練習している姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

2年 校区探検

 今回の探検場所は「穴があいた木とツリーハウス」でした。そこにいく途中にある建具屋さんによると,中を見学させてくださいました。
 穴があいた木の奥に進むと,古いログハウス風の建物がたくさんありました。電線や街灯を見つけた子どもたちは,「昔はここにもたくさん人がいはったんやろうなあ。」と。発見したことをたくさん書きました。
画像1
画像2
画像3

2,3年生で校区探検

校区探検で静原城跡に行ってきました。急な斜面やたくさんの倒木がありましたが、目印になる赤いテープやロープがたくさんあり,迷うことなく登ることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp