京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:143034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

図工:「いろいろなかたちのかみから」No.2

選んだ紙の向きを変えたり、組み合わせを考えたりして貼った後、絵をかきました。色をつけてみると想像がもっとふくらんで、楽しいことや面白いことを思いつきました。
画像1
画像2

国語:「はなのみち」

「はなのみち」のお話を聞いた後、絵をお話の順番に並びかえたり、文を絵に合わせながら貼っていったり、並べたものを教科書で確かめたり・・・と、何度も何度も文章を読みながら、協力してお話を完成させました。
画像1
画像2

図工:「いろいろなかたちのかみから」No.1

なんでもない白い紙が、子どもたちの目にはいろいろな物に見えるようです。おもしろい形の紙を見つけては、想像したことや思いついたことをたくさん話しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp