京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:143171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

手洗いうがい

画像1
 休み時間の後、必ず、手洗いうがいをしています。やるべきことが分かり、できることがどんどん増えています。

気づいて行動

画像1
 うさぎの目から白い目やにが出ていることに気づき、知らせにきました。そして、受診して、目薬を差すことになり、目薬が差しやすいところに置いておきたいので、だれでも目に付く廊下にしばらく置いて看病することになりました。進んで世話や目薬さしの手伝いにやってきます。ウサギの様子の変化に気づいて知らせることや状況に気づき手伝いに来るなどしています。このことも2月の人権目標にしていることと同じです。仲良くしていこうとすることや相手のことを知ることです。

英語活動

画像1
画像2
画像3
 体の部分の名前を英語で言っていました。自然と言っているうちに、覚えてしまいます。覚えるのがねらいでなく、楽しく、自分から英語を使おうとすることで、英語に慣れ親しんでいきます。動物の福笑いを用意したことで、やりたくなっていきますし、いろいろな動物でもやりたいと思うので、活動回数が自然と増えます。

かかり活動

画像1
 自分たちで、クラスのために何ができるか考えて、活動をしています。新聞係では、新聞ができたのがうれしいようで、見せてまわっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp