京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTA社会見学に行ってきました!

 秋のPTA社会見学、今年は参加者128名バス3台で関西空港へ行ってきました。飛行機が青空に映えて・・とはいかない曇り空でのスタートでしたが、行きのバス内ビンゴ大会から盛り上がり、展望デッキで飛び立つ飛行機に見とれて気分も上々。スカイミュージアムや関空裏側探検コースを見学して、華やかな国際空港の喧騒とは違う関空の裏側を覗いてきました。
 この後息つく間もなく、泉佐野漁協青空市場で意欲的に海産物のお買物を楽しみ、直後の焼肉ランチでは、先生方と2・3年生100人以上が一つの座敷で焼肉を召し上がる様子が壮観でした。煙で目が痛いとおっしゃっていた皆さま、申し訳ありませんでした。
 お腹がいっぱいになった後は、車内じゃんけん大会を楽しみながらアサヒビール吹田工場見学・試飲へ。館内説明に聞き入った後の試飲会場では皆さん思い思いの銘柄を美味しそうに試飲されていました。ちょっぴりいい気分の帰りのバスでは、文化祭で流れていたPRビデオを鑑賞しながらのおしゃべりやおやすみタイム。高校に到着したバスから降りた皆さんの手には、ご家族へのたくさんのお土産が。
 欲張りな行程で忙しい1日でしたが、無事に見学を終えられ、またご参加の皆さんの笑顔がたくさん見られて、委員一同ほっとしています。ありがとうございました。この社会見学が堀高生応援団の団結力アップに繋がることを期待して、来年もまた、たくさんのご参加をお待ちしています。

 生涯学習委員一同




 写真上:関西国際空港裏舞台見学
 写真中:昼食の焼肉!
 写真下:アサヒビール工場での試飲「カンパ〜イ!!」



 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp