京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up34
昨日:431
総数:2204208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『京都市立中学校秋季新人大会中止のお知らせ』

保護者の皆様へ

 現在,部活動は原則中止(近畿・全国大会に繋がる大会に出場する場合は4週間前から部活動可)しておりますが,更なる感染の拡大が学校教育活動に危機的な影響を与えかねないことから,生徒,教職員及びその家族の感染リスクを徹底的に低減させるため,秋季新人大会の開催を中止することになりました。
 
 これに伴い,本大会に向けての練習も中止となります。
 
 本日付けで案内プリントを配布しますので,ご確認ください。

  こちらからご確認いただけます。

『保護者の皆様へ本日配布プリントについて』

保護者の皆様

 本日より夏休み明けの授業を再開しました。

 生徒のみなさんに,本日(1)「緊急事態宣言」の発出に伴う教育活動・学校行事等の変更について,(2)家庭内感染を防ぐための緊急のお願い,(3)「中高生の生活実態に関するアンケート(ヤングケアラー実態調査)」ご協力のお願いという3種類のプリントを配布しました。

 3種類とも非常に重要な内容となっていますので,保護者の皆様におかれましても,必ずご確認いただきますようにお願い致します。

 プリントにもありますが,明日26日(木)より時差登校・短縮授業を実施致します。前回と始業時刻や短縮時間が変更となっています。お間違いのないようにお願い致します。

 配布プリントについては,本HP右側の「お知らせ」欄にも掲載しましたので,ご確認ください。

『8月25日(水)から夏休み明け授業が始まります。』

【25日(水)の日程】

登 校  8:25 
1 限  国語テスト
2 限  数学テスト
3 限  英語テスト
4 限  発育測定 11:50〜12:40  
      1〜3限は,学年で時間が違います。
 昼食・休憩    12:40〜13:15 
5 限  学 活  13:20〜14:10 
 終学活・掃除   14:15〜14:40

15:30 完全下校

 尚,「緊急事態宣言」発出を踏まえた教育活動等についての保護者様宛プリントを配布します。26日(木)以降については,プリントをご確認ください。

緊急 『京都府における「緊急事態宣言」発出を受けて』

保護者の皆様・生徒の皆さんへ

 いつも本校教育活動にご支援・ご協力をいただき有難うございます。

 先日,PTAメール配信およびmoodleでも配信したとおり,全国的に新型コロナウイルス感染が拡大し,京都府においても本市のみならず,近隣市町村においても感染が拡大するなか,京都府・兵庫県等に対して「緊急事態宣言」が発出され,京都府知事から京都府全域へ9月12日(日)までを期間とする緊急事態措置が要請されました。
 
 これに伴い,本校でも部活動を原則中止と致します。ただし,中体連,競技団体,文化関係連盟等が主催する公式な全国・近畿大会及びそれらにつながる大会等や京都市秋季新人大会については参加を認めていく方向です。また,参加するための練習等については,大会の会期初日の4週前からとなる見込みです。これについては,各部顧問より改めて連絡をさせていただきます。急な連絡で困惑されることと思いますが,事情をお酌みいただき,ご理解・ご協力の程,よろしくお願いいたします。
 
 夏休み明けの学校行事を含めたその他教育活動については後日,改めて連絡させていただきます。

 夏休み明けも引き続き,気を引き締め,感染拡大防止を徹底した上で教育活動を行っていきたいと思っております。各ご家庭においても,ご家族の体調・健康管理の徹底を今一度ご確認いただき,確実なお取り組みをしていただきますようよろしくお願いいたします。


緊急 『西京サマーサミット』の中止について

西京サマーサミットに申し込まれた保護者・生徒のみなさんへ

 平素は本校教育活動にご支援ご協力をいただき有難うございます。

 8月18日〜20日に予定されていた「西京サマーサミット」について,(株)アイエスエイより中止の連絡がありました。8月2日〜31日まで京都府に「まん延防止等重点措置」が適用されたこと踏まえた措置です。

 参加申込金については,全額返金されます。8月6日(金)以降に(株)アイエスエイから,返金手続の方法についての文書が郵送されます。それに従い期日までに手続きをしていただきますようにお願い致します。

 大変参加者が多く,期待されていた保護者の皆様,楽しみにしていた生徒のみなさんには,非常に残念なお知らせとなりますが,新型コロナウイルス感染拡大を受けての決定となりました。ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

重要 『生徒・保護者の皆様へ(お知らせ)7月24日版』

生徒・保護者の皆様へ

 平素から,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 緊急にご連絡させていただくことがありますので,moodleをご確認ください。よろしくお願いいたします。

緊急 『生徒・保護者の皆様へ(お知らせ)』

生徒・保護者の皆様へ

 平素から,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 緊急にご連絡させていただくことがありますので,moodleをご確認ください。よろしくお願いいたします。

夏季休業前配布プリントについて

保護者のみなさまへ
 
 夏季休業を前に7月16日(金)に「夏季休業期間中の健康管理について」「新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ」,20日(火)に「西京祭文化の部(中学校)についてのお知らせ」を配布しました。本HP右側の「お知らせ」欄にも掲載しましたので,ご確認いただきますようにお願い致します。

 また,7月17日(土)に梅雨明け宣言が出されたところですが,昨日より非常に気温が上がっており,「熱中症警戒アラート」も発表されています。暫くこのような天候が続く予報です。熱中症には十分注意するようにご家庭でもご指導ください。

 さらに,京都府では「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」は解除されましたが,京都府内の新型コロナウイル感染者は下げ止まり,増加傾向にあります。「宣言慣れ」というような言葉も出ていますが,今一度,三密の回避,手洗い・うがい等,感染予防に努めていただきますようにお願い致します。

『PTA 第1回 家庭教育学級』

 本日,第1回の家庭教育学級がZOOM配信にて行われました。

 『思春期〜コロナ禍における親のかかわり方・コロナ鬱と中高生〜』と題する御講話を,医学博士・精神科医の福地 成先生にしていただきました。講話に続く質問の時間では,保護者の皆様からあがった,「子どもたちのことを専門家に相談すべきサイン」,「子どもとの向き合い方」「急に食べる量が減ったときにどのように促せばいいか」といった様々な問いにも答えていただきました。

 優しい語り口で,「どのように話を聞くのか」「どのように返答するのか」といったことを具体的に示したり,ときにご自分の娘さんとのやりとりを交えたりしながらお話くださいました。

「子どもは大人の姿を照らし合わせて取り入れてしまうもの」
「大人の動きに子どもが翻弄されてしまうため,子どもには少し遅れて影響が出る」
「子どもとチャンネルを合わせないと繋がった感じは出ない」
そんな言葉にはっとさせられた方もいらっしゃったことでしょう。
いただいたいくつものヒントを基にぜひ実践していきたいですね。

 このような機会を与えていただいた福地先生に,感謝申し上げます。

 また,平日の午前中という時間帯でありましたが,58人の皆様に参加していただきましこと,今回の家庭教育学級を企画運営いただいたPTAの皆様にもお礼申し上げます。


「緊急事態宣言」の解除及び「まん延防止等重点措置」発令を踏まえた教育活動について

保護者の皆様へ

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。

 昨日,京都府への「緊急事態宣言」が解除され「まん延防止等重点措置」に移行されました。これを受け,本校では6月21日(月)から時差登校を解除し,通常の時間帯で教育活動を行うこととしました。

 詳細につきましては,本日生徒のみなさんにプリントを配布するとともに,moodleにも掲載いたします。保護者の皆様におかれましては,必ずご確認いただきますようにお願いいたします。

 また,本HP右側の「お知らせ」欄にも掲載しましたので,ご覧ください。急な連絡ではありますが,ご理解とご協力の程,お願いいたします。

こちらからもご確認いただけます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp